☆かにクリームコロッケ☆

☆★ミルクティ★☆ @cook_40112368
クリームコロッケは手間だと思うけど、作ってしまえば意外とカンタン♪
愛情込めて作った分、家族の笑顔も溢れるハズ☆
このレシピの生い立ち
かにクリームコロッケを作ろうと思っていたときに、スギヨの「香り箱」のクックモニターに当選しました。
肉厚でおいしかったです♪
☆かにクリームコロッケ☆
クリームコロッケは手間だと思うけど、作ってしまえば意外とカンタン♪
愛情込めて作った分、家族の笑顔も溢れるハズ☆
このレシピの生い立ち
かにクリームコロッケを作ろうと思っていたときに、スギヨの「香り箱」のクックモニターに当選しました。
肉厚でおいしかったです♪
作り方
- 1
今回使用したのはこちら、スギヨ「香り箱」です。
- 2
玉ねぎをみじん切りに。なるべく細かくなるように切った方がいいと思います。
- 3
フライパンにバターを入れて溶かし、玉ねぎをいれて中火でよく炒める。焦がさないように注意!
- 4
薄力粉を少量ずつふるい入れて炒める。焦がさないように注意!
- 5
弱火にして牛乳を少しずつ加えてのばす。だんだん馴染んで、とろっとしたクリーム状になってきます。
- 6
白ワインを加えて、アルコール分を飛ばすように少し煮詰めて、塩、コショウで味を調える。
- 7
スギヨ「香り箱」を加え、ホワイトソースを絡める。
- 8
バットに広げてラップをホワイトソースにピッタリとつけて冷ます。粗熱が取れたら冷蔵庫で十分に冷やし固める。
- 9
形成できるくらい十分に固まったら、16等分に分けて俵型にまとめる。
- 10
小麦粉、とき卵、パン粉の順につけて、180℃の油で揚げる。
- 11
お皿に盛り付けてできあがり☆
- 12
ほぐさず入れたので大きい身が入ってます♪
コツ・ポイント
十分に冷やすことが重要です。私は2時間くらい冷蔵庫で冷やしました。
また、スギヨの「香り箱」を味わいたかったので、ほぐさずにそのまま入れることもポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17957731