鮭のザーサイ中華鍋

ナガレダイ
ナガレダイ @cook_40318311

ザーサイで奥行きのある味わいが楽しめます。脂ののった冬の鮭が美味しく食べれます
このレシピの生い立ち
ザーサイのアレンジ料理が作りたかったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 3切れ
  2. 塩(鮭ふりかけ用) 適当
  3. 玉ねぎ 1個
  4. えのきだけ 1袋
  5. 大根 3cm
  6. ザーサイ 40g
  7. 白菜の漬物(市販) 150g
  8. 水菜 2束
  9. ごま 小さじ2
  10. 1000cc
  11. ★酢 大さじ4
  12. ★醤油 大さじ1.5
  13. ★酒 大さじ2
  14. ★砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    鮭は塩をふって20分ほどおき、食べやすい大きさに切る

  2. 2

    玉ねぎは縦5㎜、えのきだけは根本を切り離して半分に、大根は5㎜に切る。ザーサイは粗く刻む。白菜の漬物は食べやすいサイズに

  3. 3

    鍋に水を入れて沸騰したら★を入れれ、ザーサイ、白菜の漬物、大根を入れて、大根が透き通るまで中火で煮る

  4. 4

    3に玉ねぎ、1の鮭を入れ、玉ねぎが透き通るまで煮る

  5. 5

    えのきと水菜を入れて蓋をして中火で沸騰させ、しなったらごま油を入れて出来上がり

コツ・ポイント

ザーサイと白菜の漬物で風味をだしています

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ナガレダイ
ナガレダイ @cook_40318311
に公開
最近お弁当作りにはまってます。
もっと読む

似たレシピ