野菜炒め

なまちょこれいと
なまちょこれいと @cook_40163703

生塩糀を使って野菜炒めを作るとおいしい。
このレシピの生い立ち
覚え書きに。

野菜炒め

生塩糀を使って野菜炒めを作るとおいしい。
このレシピの生い立ち
覚え書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. ピーマン 3個
  3. キャベツ 4分の1個
  4. ゴマ 大さじ1杯
  5. コショウ 少々
  6. 創味シャンタン粉末タイプ 小さじ1杯
  7. マルコメ 生塩糀 大さじ1杯
  8. 醤油 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、皮をむいて半分に切り、5ミリ幅くらいに切る。ピーマンは、種をとり縦半分に切り、5ミリ幅くらいに縦に切る。

  2. 2

    キャベツは、葉は適度な大きさに手でちぎる。芯の部分は薄く切る。

  3. 3

    フライパンを中火で熱して、ゴマ油をひき、玉ねぎ、キャベツの芯を入れて炒める。しんなりしてきたら、ピーマンも入れて炒める。

  4. 4

    キャベツの葉も入れる。火が通ってきたら、コショウ、創味シャンタン粉末タイプ、生塩糀、醤油を入れて混ぜてできあがり。

  5. 5

コツ・ポイント

ピーマンを縦に切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なまちょこれいと
に公開
おいしいものを食べるのが好きです。東京どら焼き御三家、どれも美味しいです。私は亀十のどら焼きが一番好きです。【薬屋のひとりごと】の第2期の放送が終了して、楽しみが一つ減りました。早く第3期の放送しないかなあ〜♪興味をもってレシピを見てくださる方、つくれぽを送ってくださる方、ありがとうございます。感謝です。
もっと読む

似たレシピ