パイナップルわらび餅

きめやか美研
きめやか美研 @kimeyakabiken

夏のひんやり甘酸っぱいわらび餅!完熟のパイナップルの果汁が広がる冷製わらび餅!
このレシピの生い立ち
サイリウムわらび餅の夏のフルーツバージョンです。フルーツを刻んで混ぜると一味違ったわらび餅になります。

パイナップルわらび餅

夏のひんやり甘酸っぱいわらび餅!完熟のパイナップルの果汁が広がる冷製わらび餅!
このレシピの生い立ち
サイリウムわらび餅の夏のフルーツバージョンです。フルーツを刻んで混ぜると一味違ったわらび餅になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サイリウム(きめやか美研) 5g
  2. アガベシュガー(きめやか美研) 15g
  3. 150cc
  4. パイナップル 65g

作り方

  1. 1

    大きめの耐熱容器でサイリウムとアガベシュガーを混ぜる。

  2. 2

    水を入れて混ぜみじん切りしたパイナップルを半量混ぜる。

  3. 3

    電子レンジ500Wでラップをせず2分加熱する。

  4. 4

    よく混ぜて粗熱をとり冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    一口大に切り分け残りのパイナップルをのせる。

  6. 6

    サイリウム(きめやか美研)糖質ゼロの食物繊維。なめらかな超微粉・匂いの少ないタイプ。

  7. 7

    アガベシュガー(きめやか美研)アガベシロップを粉末化。低GI食品。GI値23は糖類では低い。

コツ・ポイント

パイナップルは完熟しているものは細かく切ったときに出る果汁も入れるとさらに風味が増します。
よく冷やしてお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きめやか美研
きめやか美研 @kimeyakabiken
に公開
きめやか美研通信販売|本店|楽天店|アマゾン店|Qoo10店|メルカリ店低糖質食品|コラーゲンゼリー|こんにゃく米|サイリウム|小麦ファイバー|大豆ミート|カロリーゼロ甘味料|他クックパッド、Instagramでレシピ公開全品送料無料
もっと読む

似たレシピ