♡超簡単♡夏野菜で冷や汁もどき♡

おぢゅん @cook_40408983
本場の冷や汁を食べたことないから自分好みの味付けにしてます^_^これは甘くないけど味噌煮缶を使うと甘口になるよ^^
このレシピの生い立ち
本場の味は知らないけど、コレはこれで美味しいです♡炊けたご飯を水で洗って冷やして、そこにこの冷や汁を掛けても美味しいよ♡あと、少し味を濃いめに作って冷麦をつけて食べるのもGoodです!
♡超簡単♡夏野菜で冷や汁もどき♡
本場の冷や汁を食べたことないから自分好みの味付けにしてます^_^これは甘くないけど味噌煮缶を使うと甘口になるよ^^
このレシピの生い立ち
本場の味は知らないけど、コレはこれで美味しいです♡炊けたご飯を水で洗って冷やして、そこにこの冷や汁を掛けても美味しいよ♡あと、少し味を濃いめに作って冷麦をつけて食べるのもGoodです!
作り方
- 1
大葉、みょうがは細切り。きゅうりは輪切りの薄切りスライスにする。身をほぐしたサバ缶を汁ごと、すりゴマも野菜と混ぜる。
- 2
別の器に水と豆乳を入れて、そこに味噌と顆粒だし、砂糖を入れて溶かしたら、それを野菜に混ぜる。
- 3
冷蔵庫で冷やして完成〜❀.(*´▽`*)❀.私はここに絹ごし豆腐を入れて頂きます(*^^*)
- 4
器に絹ごし豆腐を崩しながら入れて、そこに冷やした汁を掛けて食べます。
コツ・ポイント
出来上がったら冷蔵庫で冷やして、野菜をしんなりさせてから食べるのが美味しいと思います^_^
似たレシピ
-
-
サバと夏野菜の冷や汁 サバと夏野菜の冷や汁
食欲がなくなりやすい暑い夏でも、さらっと食べやすいようなレシピを考案しました。冷や汁は宮崎県の郷土料理であり、サバ缶やトマトを加えてアレンジをすることで、簡単にたんぱく質やビタミンCなどの栄養素を補給することができるように工夫しました。KAIT管理栄養学科
-
夏にピッタリ♪サバ缶でお手軽冷や汁☆ 夏にピッタリ♪サバ缶でお手軽冷や汁☆
缶づめの鯖を使うので、あっという間にできる、お手軽バージョンの冷や汁です♪暑~い夏は、冷や汁に限りますね☆☆ erinco☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21580938