鶏ひき肉の和風ハンバーグ

ナス系
ナス系 @cook_40334563

鶏ひき肉でヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
前に作った豆腐ハンバーグを参考にしました♪今回はあんかけを出汁からとって作ってみました(о´∀`о)

鶏ひき肉の和風ハンバーグ

鶏ひき肉でヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
前に作った豆腐ハンバーグを参考にしました♪今回はあんかけを出汁からとって作ってみました(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 600g
  2. はんぺん 1枚
  3. 白ネギ 約20cm
  4. 塩胡椒 小さじ1と1/2
  5. パン粉 大さじ3
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 1個
  8. (和風あんかけ)
  9. 500ml
  10. だし昆布(10cmぐらい) 1枚
  11. 鰹節 ひとつかみ
  12. 小さじ1/2
  13. 砂糖 小さじ1/4
  14. 醤油 大さじ1/2
  15. みりん 大さじ1
  16. 水溶き片栗粉 適量
  17. (ハンバーグに乗せる薬味)
  18. 大葉や生姜、大根おろしなど 好きなだけ

作り方

  1. 1

    和風あんかけを作ります
    鍋に水500mlとだし昆布を入れたら30分程置いておきます

  2. 2

    鍋を火にかけ沸騰したら鰹節をひとつかみ入れて3分程煮ます

  3. 3

    ②を濾します

  4. 4

    ③を鍋に戻し、塩小さじ1/2、砂糖小さじ1/4、醤油大さじ1/2、みりん大さじ1を入れ火にかけます

  5. 5

    沸騰したら火を弱火にして水溶き片栗粉をよくかき混ぜながら加えとろみをつけたら和風あんかけの出来上がりです♪

  6. 6

    ハンバーグを作ります
    まず白ネギをみじん切りにします

  7. 7

    ボウルに、鶏ひき肉、はんぺん、切った白ネギ、塩胡椒小さじ1と1/2、パン粉大さじ3、牛乳大さじ2、卵1個を入れ混ぜます

  8. 8

    このくらい混ぜたらOKです♪

  9. 9

    食べやすい大きさに平たく丸めます

  10. 10

    フライパンに油を引いて中火で焼いていきます

  11. 11

    両面焼き色が付くまで焼きます

  12. 12

    蓋をして弱火にします、10分程蒸し焼きにします

  13. 13

    お皿に取ります

  14. 14

    あんかけをかけてお好みの薬味を乗せたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

水300mlに対し顆粒だし小さじ1+調味料でもだし汁として使えます♪でもやっぱり香りと出汁の味を強く出したい場合は昆布と鰹節からとるととても旨味と香りが良くでますよ(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナス系
ナス系 @cook_40334563
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♪とても励みになります✨️犬の銀ちゃん猫のもみじ穏やかな彼と暮らしています☺️コメント返せなくてごめんなさい;大切に読ませてもらってます😌
もっと読む

似たレシピ