青梗菜のささみチーズロール巻きフライ

うさまるtahm
うさまるtahm @cook_40418170

母がよく作ってくれていたささみのチーズ巻きフライを少しアレンジして、青梗菜入りにしてみました!
チーズ入りで子供にも人気
このレシピの生い立ち
ささみのチーズ巻きフライが大好きだった私。
母のレシピを少しアレンジして、青梗菜が苦手なお子さんでも食べやすいようにしてみました。
なかからチーズがとろ〜っと溶けるのは、子供達に大人気♪
ご飯がすすむこと間違いなしです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏のささみ 12本
  2. 青梗菜 2株(200g)
  3. ●塩胡椒 少々
  4. ミックスチーズ 100g
  5. ◎卵 1個
  6. 米粉 大さじ1
  7. 牛乳 1/2カップ
  8. ・パン粉 適量
  9. サラダ油  フライパン底が浸る程度

作り方

  1. 1

    ささみは、まず筋を切り取る
    キッチンスパッタ〜で真ん中を開き、左右も開く。麺棒で薄く伸ばす

  2. 2

    3倍程度の大きさに広がったら、出来あがり〜

  3. 3

    ささみの準備ができたら、青梗菜を1枚ずつ剥ぐ。レンジ600w2分加熱

  4. 4

    ささみ1枚置き、軽く塩胡椒をふったら青梗菜2枚程度(大きさによる)とミックスチーズを乗せる

  5. 5

    くるくるっと巻く

  6. 6

    卵液を作る
    タッパに卵と米粉を入れ、綺麗に溶く。その後、牛乳を加えて全体を馴染ませる

  7. 7

    巻いたささみを漬ける

  8. 8

    パン粉をまぶす

  9. 9

    全部できました〜

  10. 10

    フライパンにサラダ油をいれ、パン粉をつけたささみを投入
    中火でこんがりと焼く
    ※この時、巻き終わりが下になるように置く

  11. 11

    こんがりと狐色になったら、出来上がり〜

  12. 12

    カットすると、チーズがとろ〜っとなるよ

コツ・ポイント

ささみは薄く伸ばすのがコツ!
チーズはスライスチーズでもOK
卵液にいれる米粉は薄力粉や片栗粉でも代用可

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

うさまるtahm
うさまるtahm @cook_40418170
に公開
時短!低予算!大雑把だけどヘルシーでボリューミーなレシピを作ってます。9歳を筆頭に2歳差4人の母。みんなの好みに合わせるのが大変だけど家族満点の笑顔を目指して、頑張ってます(^^)食育インストラクター/野菜ソムリエとして、子どもたちの苦手食材にも取組中✨ブログにも遊びに来てね♪https://ameblo.jp/ryouridaisuki-usamaru/
もっと読む

似たレシピ