【笑みなほうれん草ジェノベーゼ】JWT

北海道ゆーこりん
北海道ゆーこりん @cook_40112211

やわらかいほうれん草で簡単ジェノベーゼ
作り置きして冷凍しても♪
このレシピの生い立ち
地元お野菜の美味しいアレンジ♪
厚真町「笑みな農園」さんのほうれん草は生でも美味しく、加熱してもさらに美味しい♪

【笑みなほうれん草ジェノベーゼ】JWT

やわらかいほうれん草で簡単ジェノベーゼ
作り置きして冷凍しても♪
このレシピの生い立ち
地元お野菜の美味しいアレンジ♪
厚真町「笑みな農園」さんのほうれん草は生でも美味しく、加熱してもさらに美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 3袋
  2. 松の実 大さじ3
  3. (なければくるみ、カシューナッツ)
  4. オリーブオイル 160cc
  5. 小さじ3
  6. コショウ 適宜
  7. JWT出がらし茶葉 1袋

作り方

  1. 1

    ほうれん草をざぶんと洗って

  2. 2

    中火で熱々になったフライパンに洗ったほうれん草をぎゅーぎゅー入れ、タイマー3分。

  3. 3

    8割がた火が通っていればOK

  4. 4

    松の実、くるみ(カシューナッツでもOK)をフライパンでこんがり炒る。

  5. 5

    ほうれん草、ナッツ、JWT茶葉出がらし、フープロに入れオリーブオイルを160ccほど注ぎ口から入れる。(4回入れる)

  6. 6

    細やかなペーストになったら完成。
    1人分大さじ山盛り4杯くらい。

  7. 7

    混ぜ合わせ、お好みの塩味に調整して完成です♪

コツ・ポイント

オリーブオイル多めが美味しい。
少しにんにくを入れても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道ゆーこりん
に公開
安心、安全、簡単に料理は実験♪大好きなジェイソン・ウィンターズ・ティーJWT神宝塩楽健寺酵母保温機能IRフープロを使ったレシピ多め。つくれぽ気づかなくてごめんなさい泣たくさんたくさんありがとうございます!Instagramは「藤江 有子」で検索🔍
もっと読む

似たレシピ