揚げ出し豆腐☆あま~い肉そぼろあんかけ✨

愛と癒しを届けるキッチン🍀  
愛と癒しを届けるキッチン🍀   @cook_40340413

玉ねぎとひき肉たっぷりの甘~いそぼろあん☆ふわふわに揚げた豆腐に絡んだもっちりとした衣
今夜のおかずに是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
たっぷりのとろとろの餡が絡んだジューシーな揚げ出し豆腐をもりもり食べたかったので作りました。
成功です✨

揚げ出し豆腐☆あま~い肉そぼろあんかけ✨

玉ねぎとひき肉たっぷりの甘~いそぼろあん☆ふわふわに揚げた豆腐に絡んだもっちりとした衣
今夜のおかずに是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
たっぷりのとろとろの餡が絡んだジューシーな揚げ出し豆腐をもりもり食べたかったので作りました。
成功です✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 木綿豆腐 2丁
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 玉ねぎ 1/2玉(100g)
  4. 長ねぎ 1/2本
  5. しょうが チューブ3cm
  6. 大さじ1
  7. 醬油 小さじ1
  8. こしょう 5ふり
  9. 【A】水 150ml
  10. 【A】みりん 大さじ1
  11. 【A】めんつゆ・白だし 各小さじ1(めんつゆ4倍濃縮)
  12. 【A】片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は水から出して10分放置し水気を取り、6等分に切る。
    玉ねぎと長ねぎは粗みじん切りにする。

  2. 2

    【豆腐を揚げる】
    豆腐に片栗粉をまぶし、170度に熱した油に入れ、薄く色がついたら取り出し、油を切っておく。

  3. 3

    【そぼろあんを作る】
    サラダ油(大さじ1)をひき、玉ねぎと塩ひとつまみを加え、弱めの中火で透き通るまで炒める。

  4. 4

    豚肉・しょうが・酒を加え、油が透明になるまでほぐしながら強めの中火で炒め臭みを飛ばす。
    醬油とこしょうで味をつける。

  5. 5

    容器で【A】を混ぜてから、フライパンに加え弱火でとろみがつくまで木べらでしっかり混ぜる。火を止めて長ねぎを加える。

  6. 6

    豆腐を器に並べ、あんを上からかける。

コツ・ポイント

✅玉ねぎとひき肉を炒めた油が旨さのもと
✅色が濃くなりますがめんつゆだけでも美味しいです
✅片栗粉がダマにならないように弱火で混ぜながらゆっくりと
✅とろみは少しゆるいくらいが丁度いいです
✅とろみがすぐに無くなるのであんだけは食べる直前に

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛と癒しを届けるキッチン🍀  
に公開
料理の基礎や常識は参考にしながらも独自の視点と直感で作る、ほんとに美味しいと思えるレシピをお届けします。いつもの料理に少し手を加えるだけで簡単に激旨になるマジックレシピです☆意外な「隠し技」や「隠し味」を発見できるかもしれません♪インスタグラム(@aitoiyasi_cooking)YouTube【愛と癒しを届けるキッチン】
もっと読む

似たレシピ