半端にあまった肉で 枝豆レンジグラタン

堤貴大・医師・料理家
堤貴大・医師・料理家 @cook_40401480

中途半端にあまった肉を消費!
牛乳(低脂肪)やオイル(オリーブオイル)を身体に良いものを選べばヘルシーに。
このレシピの生い立ち
調理で肉があまるとストレスなので、前田量子先生の「ロジカルレンジ調理」を参考に作りました!

半端にあまった肉で 枝豆レンジグラタン

中途半端にあまった肉を消費!
牛乳(低脂肪)やオイル(オリーブオイル)を身体に良いものを選べばヘルシーに。
このレシピの生い立ち
調理で肉があまるとストレスなので、前田量子先生の「ロジカルレンジ調理」を参考に作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分〜
  1. 50g
  2. 枝豆(冷凍でも可) 50g(肉と同量)
  3. 玉ねぎ 25g(肉の半量)
  4. きのこエリンギ、しめじなど) 25g(肉の半量)
  5. 顆粒コンソメ 2.5g(50gあたり2.5g)
  6. 小麦粉 5g(肉の10分の1)
  7. 牛乳低脂肪乳 75g(肉の1.5倍)
  8. マカロニ(3-4分ゆで) 約12g(肉の1/4)
  9. お好みの油(バター、オリーブオイルなど) 5g(肉の10分の1)
  10. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    耐熱容器に玉ねぎ(あらみじん切り)、きのこ(食べやすい大きさにスライス)、肉(細かめに切る)、顆粒コンソメの順で入れる。

  2. 2

    ふんわりラップをかけ、600Wのレンジで1分30秒(肉50gあたり)加熱する。

  3. 3

    小麦粉をいれ、ダマがなくまるまで混ぜる。

  4. 4

    牛乳を2回に分けていれ、そのつどよく混ぜる。

  5. 5

    マカロニを入れ、軽く混ぜ、ふんわりラップをかけ、レンジで1分30秒(肉50gあたり)加熱する。

  6. 6

    取り出して一度混ぜ、ラップなしで2分(肉の量はとわない)加熱する。

  7. 7

    チーズ、枝豆をのせ、オーブントースターでこんがり焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

加熱時間は必ず肉の量に応じて計算してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
堤貴大・医師・料理家
に公開
現役の糖尿病内科医です。兼業で料理研究家として活動中「医師が教える最強で美味しい2品献立」三空出版より好評販売中
もっと読む

似たレシピ