梅ちりめん餅

1000人
1000人 @cook_40272427

もち米に梅干しとちりめんじゃこを加えて炊いたものをホームベーカリーでこねて切り餅を作ってみました。

このレシピの生い立ち
チキンカレーピラフ餅(レシピID : 21511894)や茶餅(レシピID : 21478518)のようにもち米に具材を加えて炊いたもので切り餅を作った流れから、今回のレシピを試してみました。

梅ちりめん餅

もち米に梅干しとちりめんじゃこを加えて炊いたものをホームベーカリーでこねて切り餅を作ってみました。

このレシピの生い立ち
チキンカレーピラフ餅(レシピID : 21511894)や茶餅(レシピID : 21478518)のようにもち米に具材を加えて炊いたもので切り餅を作った流れから、今回のレシピを試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 適量
  2. 梅干し 適量
  3. ちりめんじゃこ 適量

作り方

  1. 1

    洗ったもち米に水とちりめんじゃこを入れます。

  2. 2

    梅干しも追加。して炊飯器のスイッチを入れます。

  3. 3

    炊き上がり。

  4. 4

    炊き上がったものをホームベーカリーに移してこねます。

  5. 5

    今回は試しにごまも入れてみました。

  6. 6

    型に入れて乾燥させます。

  7. 7

    乾燥して切れるようになれば、小さく切り分けます。

  8. 8

    梅ちりめん餅の出来上がり。

コツ・ポイント

梅やちりめんの食感は全くありませんが、旨味と酸味が餅に上手く溶け込み美味しく頂くことができました。これまで様々なアレンジ餅を作ってきましたが、その中でも満足のいくできで、個人的には一番好きな切り餅です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1000人
1000人 @cook_40272427
に公開
味覚音痴でいい加減なレシピーが多いですが、料理の面白さに取りつかれ、好奇心の赴くままに料理を作って楽しんでいます。料理と同じように創意工夫したものづくり(https://x.com/DIYhairbrush)にもはまり、珍しい素材にこだわり自分自身で1から作った食器類をレシピーと共に紹介しています。
もっと読む

似たレシピ