梅ちりめん餅の冷雑煮

1000人
1000人 @cook_40272427

梅干しとちりめんじゃこを一緒に入れて炊いたもち米で作った梅ちりめん餅(レシピID : 21584243)で作った冷雑煮。

このレシピの生い立ち
麦茶で作るインスタントラーメン(レシピID : 21575269)のように水などに長く浸したら、切り餅でも食べることができるのかという好奇心から試してみました。

梅ちりめん餅の冷雑煮

梅干しとちりめんじゃこを一緒に入れて炊いたもち米で作った梅ちりめん餅(レシピID : 21584243)で作った冷雑煮。

このレシピの生い立ち
麦茶で作るインスタントラーメン(レシピID : 21575269)のように水などに長く浸したら、切り餅でも食べることができるのかという好奇心から試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちりめん餅 適量
  2. いりこ 適量
  3. 昆布 適量

作り方

  1. 1

    梅ちりめん餅、いりこ、昆布を水に浸して冷蔵庫で一晩置きます。

  2. 2

    一晩置いた様子。餅に変化は見られず、そのままでは食べれそうではなかったので取り出して焼いてから実食。

  3. 3

    試しに凍らせたトマトをすりおろして入れました。

  4. 4

    梅ちりめん餅の冷雑煮の完成。

コツ・ポイント

暖かい雑煮が一般的ですが、冷かけうどんのようにこの暑い時期にさっぱりとした冷雑煮も乙なものがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1000人
1000人 @cook_40272427
に公開
味覚音痴でいい加減なレシピーが多いですが、料理の面白さに取りつかれ、好奇心の赴くままに料理を作って楽しんでいます。料理と同じように創意工夫したものづくり(https://x.com/DIYhairbrush)にもはまり、珍しい素材にこだわり自分自身で1から作った食器類をレシピーと共に紹介しています。
もっと読む

似たレシピ