焼かない!生チョコタルト風
焼かずに簡単な生チョコタルト風です!
このレシピの生い立ち
家族へのバレンタインデーの贈り物として作りました。
作り方
- 1
まずはタルト風生地を作ります。
今回はハードビスケットを使用しました。 - 2
ビスケットを粉状に潰し、溶かしたバターを入れて馴染むまで揉み込む。
型にスプーンなどで押し込み冷やす。 - 3
次に生チョコです。
刻んだチョコを湯煎で溶かす。 - 4
温めた豆乳を入れて全体を混ぜていく。
生クリーム、牛乳でも可。
今回はカロリーを抑えるため、豆乳にしました! - 5
型に入れて冷やす。
表面のチョコに空気が入っていたらフォークなどで潰しましょう! - 6
半日ほど冷やしたら完成!
粉砂糖やココアで飾ると綺麗です。
コツ・ポイント
チョコと豆乳を混ぜる際になるべく空気を含まないように丁寧に混ぜる方がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
楽ちん簡単!☆めちゃウマ生チョコタルト☆ 楽ちん簡単!☆めちゃウマ生チョコタルト☆
らくらく簡単なチョコタルトです。材料は、たったの4つ!タルトなしなら2つ!!上品な口当たりがクセになります!お試しあれ! Kのキッチン日記 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21584894