卵×パルミジャーノで【ローマカルボナーラ

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

生クリームや牛乳を使わずに、卵とパルミジャーノで作る『ローマ風カルボナーラ』です。
このレシピの生い立ち
ずっと前に、生クリームや牛乳を使わないカルボナーラがあると知り、試しに作ってみたらとても美味しかったので、それからは我が家の定番パスタになっています。
簡単で失敗も無く、パルミジャーノの濃厚な旨味がとっても美味しいんです。

卵×パルミジャーノで【ローマカルボナーラ

生クリームや牛乳を使わずに、卵とパルミジャーノで作る『ローマ風カルボナーラ』です。
このレシピの生い立ち
ずっと前に、生クリームや牛乳を使わないカルボナーラがあると知り、試しに作ってみたらとても美味しかったので、それからは我が家の定番パスタになっています。
簡単で失敗も無く、パルミジャーノの濃厚な旨味がとっても美味しいんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ(乾燥・太め) 180g
  2. パンチェッタ 80g
  3. にんにく(微塵) 1片
  4. 卵黄 2個
  5. 1個
  6. パルミジャーノ粉チーズ 60g(大匙7程)
  7. 適量
  8. ◯粗塩 適量(水の1%程)
  9. オリーブオイル 大匙1.5
  10. 白ワイン 大匙4
  11. スパゲッティ茹で汁 100ml
  12. 粗挽き胡椒 しっかりめ
  13. (あれば)塩漬け胡椒 適量

作り方

  1. 1

    パンチェッタは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    大きめのボウルに●を加えて、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    鍋に◯を加えて加熱し、煮立ったらスパゲッティを加えて表示時間茹でる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル・パンチェッタを加えて中火でじっくり炒める。

  5. 5

    カリッとしたらにんにく・白ワインを加えて、トロッとするまで煮詰める。

  6. 6

    火を少し強めてスパゲッティの茹で汁を加え、フライパンを揺すって乳化させる。茹で上げたパスタを加えて全体に絡める。

  7. 7

  8. 8

    直ぐに6を2のボウルに加えて、手早く絡め合わせ、味を見て薄ければ塩(分量外)で味を調える。

  9. 9

    器に盛り、粗挽き胡椒を振って、塩漬け胡椒を散らす。

コツ・ポイント

パスタはパンチェッタソースと絡めてから、余熱で卵液を絡ませます。
パルメザンではなく、パルミジャーノ・レッジャーノがおススメです。
茹で汁・パンチェッタ・煮詰め具合によっても塩気が変わってくるので調整をお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ