圧力鍋で時短ポトフ

揚げ物love
揚げ物love @cook_40342755

圧力鍋を使って短時間で柔らかくしみしみのポトフが作れます。
このレシピの生い立ち
朝仕込んでおけば、夕飯にすぐ食べられるレシピです。

圧力鍋で時短ポトフ

圧力鍋を使って短時間で柔らかくしみしみのポトフが作れます。
このレシピの生い立ち
朝仕込んでおけば、夕飯にすぐ食べられるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 玉ねぎ 3個
  3. じゃがいも 4つ
  4. 人参 2本
  5. キャベツ 1/4個
  6. 固形コンソメ 3つ
  7. 塩、胡椒 適量
  8. ウインナー 好きなだけ
  9. お湯 約1リットル
  10. ローリエの葉 2枚

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は筋や脂を取り除き、大きめの一口大サイズに切る。フライパンにサラダ油を少量入れ、表面が軽く色づくくらいに炒める。

  2. 2

    野菜は皮を剥き、玉ねぎはくし切り、じゃがいもは半分〜そのまま、人参は乱切りにして、熱した圧力鍋にサラダ油を入れ、炒める。

  3. 3

    ①の肉と、キャベツのくし切り、ローリエの葉、コンソメ、塩、胡椒も投入。予め沸かしておいたお湯、1リットルを加える。

  4. 4

    圧力のピンが2メモリ(高圧)まで上がったら弱火にして、3分経ったら火を止め、ピンが完全に下がるまで放置。柔らかくなる。

  5. 5

    食べる前に味見して塩気を整え、ウインナーを加え、温まったら出来上がり!ウインナーはパサつくので、煮すぎないようにする。

コツ・ポイント

肉焼いて、野菜の皮を剥いて、切って圧力鍋に投入したら、後は圧力をかけて3分で、放っておいても出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
揚げ物love
揚げ物love @cook_40342755
に公開

似たレシピ