簡単!生チョコ
外はビターチョコレート、中は生チョコでとても美味しいです◎
このレシピの生い立ち
バレンタインで簡単にできるものを作りました。
作り方
- 1
ミルクチョコレートを1cm角くらいに細かく割り、ボウルに入れる
- 2
生クリームを耐熱皿に入れ、600wレンジで30秒チンする
- 3
温まった生クリームを1に入れゴムベラで混ぜる
- 4
バットにクッキングシートを敷いて、3を流し込む
- 5
厚さ1cmくらいに伸ばして、冷蔵庫で3〜4時間冷やす
- 6
よく固まったら、2cm角くらいに切る
- 7
ビターチョコレートを細かく割り、耐熱皿に入れてトロトロに溶けるまで600wレンジで30秒ずつチンする
- 8
6に7をかけて、コーティングしてもう一度、クッキングシートを敷いたバットに並べる
- 9
8を冷蔵庫に入れ、固まるまで待機
- 10
固まったらホワイトチョコレートで飾り付けをする
- 11
完成◎
似たレシピ
-
-
バレンタイン♡個別分けOKな生チョコ♡ バレンタイン♡個別分けOKな生チョコ♡
普通は箱で配る生チョコ。でも友チョコとなるとラッピング代がすごいことに泣。でも大丈夫!ひと工夫で一つづつ配れます!! タカヲタ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21588067