おばあちゃん直伝!北海道美唄の鶏めし

ice5785
ice5785 @cook_40364642

材料は米、玉ねぎ、鶏肉!シンプル☆イズ美味しい!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの作る鶏めしが美味しくて、作り方を聞いてレシピを覚書として残しました。

おばあちゃん直伝!北海道美唄の鶏めし

材料は米、玉ねぎ、鶏肉!シンプル☆イズ美味しい!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの作る鶏めしが美味しくて、作り方を聞いてレシピを覚書として残しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. お米 3合
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ○の調味料と合わせて3合弱分
  5. ○味の素(なくても可) 2~3振り
  6. ○醤油 大さじ3
  7. ○みりん 大さじ1
  8. ○ほんだし 大さじ1
  9. ○塩 少々
  10. ○砂糖 大さじ3
  11. 紅しょうが(なくても可) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    お米を研ぐ。無洗米ならこの工程は飛ばしてください。

  2. 2

    鶏もも肉を一口大に切る。

  3. 3

    玉ねぎを串切りにスライスする。できればスライサーを使う。

  4. 4

    ○の調味料を先に入れ、水を合わせて3合よりちょっと少なめの水加減にし、鶏肉を炊飯器に入れる。

  5. 5

    炊き上がったらご飯を混ぜ、薄切りにした玉ねぎを入れて炊飯器の中で10分程度蒸らす。

  6. 6

    完成!お好みで紅しょうがを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

おばあちゃんの故郷の美唄では鶏の内臓、いわゆる「もつ」をすべて入れるそうです。出汁が出て美味しいですが、鶏のもつはあまり市販していないので、レシピはもも肉です。あれば試してみてください。にんじん、ごぼう、油揚げを入れても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ice5785
ice5785 @cook_40364642
に公開
健康的な料理を心がけていますが、やっぱり美味しいものが食べたい❗️ということで皆様のレシピを読んで日々勉強中です。仕事と家事とトレーニングで毎日がバタバタの二児の母です。
もっと読む

似たレシピ