チーズパセリトンカツ

東京都食肉事業組合
東京都食肉事業組合 @cook_40111141

衣をチーズとパセリで味を付けてソースいらず
このレシピの生い立ち
ソースの味で衣の味が隠れてしまうなら、衣そのものが美味しくなればソースもかけずに済む、という発想で作られたカツ。チーズとパセリで風味を良くしています。

チーズパセリトンカツ

衣をチーズとパセリで味を付けてソースいらず
このレシピの生い立ち
ソースの味で衣の味が隠れてしまうなら、衣そのものが美味しくなればソースもかけずに済む、という発想で作られたカツ。チーズとパセリで風味を良くしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ロース肉 100g
  2. 1個
  3. ●塩 1g
  4. ●サラダ油 4g
  5. ○粗挽きパン粉 40g
  6. ○パセリみじん切り 20g
  7. 粉チーズ 15g

作り方

  1. 1

    肉のスジを切り、赤身にも刃を入れる。コショウのみを振る。

  2. 2

    溶き卵に塩、サラダ油を入れて混ぜる。
    肉を溶き卵にくぐらせる。

  3. 3

    肉にパン粉、パセリ、粉チーズを混ぜた衣を付ける。

  4. 4

    そのまま溶き卵にくぐらせ、2度目の衣を付ける。

  5. 5

    170℃の油で3分揚げ、1分休ませる。2度目は3分揚げる。

  6. 6

    衣が厚いので十分に油切りをしたら完成。

コツ・ポイント

●肉に直接塩を振ると、肉の表面に水分が出て衣がはがれやすくなります。

●溶き卵にサラダ油を入れると衣剥がれ防止になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東京都食肉事業組合
に公開
東京都内の町のお肉屋さんの集まりです。今日のおかずに使うお肉は、幅広いニーズにお応えできる組合員のお店へ。きっとお肉だけでなく、おいしく食べるコツや調理法なども教えてくれますよ。あなたのご近所に、お肉屋さんはありますか。お気に入りのお店を探してみてください。組合HPhttp://www.t-meat.or.jp/
もっと読む

似たレシピ