大葉deハンバーグ

かなかなLove @cook_40425719
子どもたちも大好きなレシピです。豆腐が苦手な我が子もこれだと豆腐をもりもり食べれるので嬉しいです。
このレシピの生い立ち
大葉は自家製の無農薬を使用。大葉の消費に考えました。
大葉deハンバーグ
子どもたちも大好きなレシピです。豆腐が苦手な我が子もこれだと豆腐をもりもり食べれるので嬉しいです。
このレシピの生い立ち
大葉は自家製の無農薬を使用。大葉の消費に考えました。
作り方
- 1
耐熱ボールにカットした大葉と鶏ミンチを入れてそれを重しにして豆腐の水切りをする。
- 2
よく水切りができたら、ボールに豆腐、塩コショウ、ニンニクチューブ、生姜チューブ、マヨネーズを入れる。
- 3
更にパン粉と片栗粉も入れ、手でよく混ぜ合わせる。
- 4
混ぜ合わせたら調味料を馴染ませるため、10-15分このまま冷蔵庫で休ませる。
- 5
フライパン等に油を敷き温め、成形して焼いていく。これくらい焼き目がついて来たら、水100ccを入れ蓋をして蒸らす。
- 6
7-8分蒸らして蓋を開け、さらに弱火で3-5分加熱し水分が飛べば出来上がり。
コツ・ポイント
蒸らすときの水の量はお使いのフライパンやプレートの大きさによって調節してください。出来上がったら、ケチャップでもポン酢でもソースでも何でも合います。もっと小さく成形して煮込みにしても美味しいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21588990