そうめん天ぷら定食♪

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

*トップ10入り*ありがとうございます♪冷やしたそうめんに、揚げたての季節の天ぷらもつけてみました♪もぉ幸せ〜(^^)♡
このレシピの生い立ち
お昼は、そうめんが食べたいと言うので、季節の野菜もたくさんあったので、久し振りに天ぷらでも揚げてみようかなと(о´∀`о)

そうめん天ぷら定食♪

*トップ10入り*ありがとうございます♪冷やしたそうめんに、揚げたての季節の天ぷらもつけてみました♪もぉ幸せ〜(^^)♡
このレシピの生い立ち
お昼は、そうめんが食べたいと言うので、季節の野菜もたくさんあったので、久し振りに天ぷらでも揚げてみようかなと(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そうめん お好み量
  2. そうめんつゆ 適量
  3. 薬味(擦り生姜、大葉ネギなど) お好みで
  4. かぼちゃ 1/4個
  5. ナス 1本
  6. ちくわ 1袋
  7. 玉ねぎかき揚げ用) 1/2玉
  8. 人参かき揚げ用) 1/3本
  9. ししとう 6本
  10. 揚げ油 適量
  11. ◉天ぷらの衣↓
  12. 冷水 200cc
  13. 1個
  14. 薄力粉 120g

作り方

  1. 1

    天ぷらの食材を準備する。かき揚げ用(上)の玉ねぎと人参には、軽く小麦粉をまぶしておく。

  2. 2

    すぐにそうめんを茹でられる様に、大鍋にお湯を沸かしながら、お好みの薬味を準備していく。

  3. 3

    そうめんをお好みの硬さに茹でたら、素早くザルに取り、流水でしっかりもみ洗いしながら、ぬめりを取って水を切る。

  4. 4

    天ぷら鍋に、揚げ油を入れ、180℃になるまで熱する。(その場を離れないで下さいネ)

  5. 5

    ボウルに卵を割りほぐし、冷水を入れてかき混ぜてから薄力粉を加え、お箸でつつく様な要領で衣を作る。(混ぜ過ぎはNG)

  6. 6

    揚げ油が適温になったら衣をつけながら、サクッと両面揚げていく。
    (一度に揚げ過ぎない。油温が下がりべちゃつく原因に)

  7. 7

    そうめんと薬味を入れ、天ぷらを盛り付けたら完成です♪

  8. 8

    そうめんもいいけど、揚げたての季節の天ぷら♪たまりませ〜ん(๑>◡<๑)♡

  9. 9

    【2023.8.13】
    「定食」の人気検索で、トップ10入りしました♪嬉しいです〜(*^▽^*)♡

コツ・ポイント

衣を作る際は冷水を使うと、サクッと揚がります♪
冷水がなければ、氷を入れて冷やすと便利です。揚げる際は、氷が溶けたのを確認してから揚げて下さいネ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から2年半が過ぎました。たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とてもうれしく日々の励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️頂いたつくれぽも楽しみに拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたりまた食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ