茄子の大量消費!!鶏肉と茄子のトマト煮

しのんち☆キッチン @cook_40392565
茄子の大量消費!皮が固くなった茄子!にオススメの1品です!鶏肉とトマトでとことん煮て、アレンジも出来ちゃうおかずです!!
このレシピの生い立ち
毎年茄子をたくさんいただきます。
ラタトゥイユをヒントに茄子をメインに美味しく食べたいと、にんにく、玉ねぎ、鶏肉をトマトとコンソメで煮込んでみようと作ってみました。
作り方
- 1
茄子は2~3cm位のざっくりと輪切りにして、水につけておく。
- 2
にんにくは薄めの輪切り、玉ねぎは8等分のくし切り、トマトと鶏肉は1口大のざく切りにする。
- 3
オリーブ油を熱し、にんにくを炒めて鶏肉を入れて、軽く焼いていく。
- 4
茄子、玉ねぎ、トマト、トマトジュース又はトマトピューレを入れて、蓋をして中火で温めていく。
- 5
煮えてきて、野菜の水分が出てきたら、コンソメ1個と、めんつゆを大3入れて、軽く混ぜながら、さらに中火で煮込んでいく。
- 6
茄子と玉ねぎがとことん煮えてきたら、こしょうを振って味を整えて(薄い時はめんつゆか、塩をプラスして!)出来上がり。
- 7
アレンジメニュー♪
残ったら、レンジで1分位温め、粗びきこしょう、塩、タバスコなど、パスタと混ぜても美味しいですよ!! - 8
コツ・ポイント
茄子の大量消費なので、分量は目安です。
野菜分が多いと水分も多く出ますが、とことん煮込んだほうが、冷やして食べても美味しいかと思います。
味付けは少しずつ足してみて下さい。
皮が固くなった茄子を使って煮込むと煮崩れしにくくオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏と茄子のトマト煮込み※カレー風 鶏と茄子のトマト煮込み※カレー風
鶏の手羽元と茄子にカレー味をつけてトマトで煮込みます。テレビでやってたののちょっとアレンジ。メモがわりです・・・。 lillywash -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21592157