千日紅のココナッツ・ライスクリスピー

花musubi
花musubi @cook_40426547

お花で彩りをプラスしてシンプルだけど可愛らしく❀
このレシピの生い立ち
小さな花びらを散らしてシンプルなライスクリスピーを大人可愛く仕上げました(*^^*)

千日紅のココナッツ・ライスクリスピー

お花で彩りをプラスしてシンプルだけど可愛らしく❀
このレシピの生い立ち
小さな花びらを散らしてシンプルなライスクリスピーを大人可愛く仕上げました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmスクエア型1枚分
  1. 米ポン菓子 50g
  2. ココナッツロング(苦手なら抜いても良い) 20g
  3. アーモンド 35~40g程度
  4. バター 20g
  5. マシュマロ 110g
  6. ドライエディブルフラワー 千日紅を適量

作り方

  1. 1

    型にオーブンシートを敷き、油脂を塗ってお く。型はケーキ型がなければ 重箱など同じくらいの大きさの容器で十分。

  2. 2

    もう一枚オーブンシートを用意し、片面に油脂を塗っておく。こちらは上から押し固める際に被せて使う。

  3. 3

    米ポン菓子、ココナッツ、刻んだアーモンドを一つのボウルに入れておく。千日紅もふりかけられるよう、器に出しておくと良い。

  4. 4

    大きめのお鍋 を中火にかけてバターを溶かし、バターが 溶けたらマシュマロを加えて混ぜながら溶かしていく。

  5. 5

    マシュマロの粒がみえなくなるくらい溶けたら、弱火にして ②を一度に入れ千日紅はまだ入れない、手早く混ぜる。

  6. 6

    火を止め、熱い うちに型に入れて千日紅をサッとふりかける。

  7. 7

    用意しておいた もう1枚のオーブンシートを、 油脂を塗った方を下にして被せ、手で押して均等に広げていく。

  8. 8

    ある程度広がったらコップの底で整えると良い。 あまり力いっぱい押すと食べる時に硬さを感じるので、整う程度で良い。

  9. 9

    均一に広げたら このまま冷蔵庫に入れて冷やし、しっかりと固める。15分程度で固まる。

  10. 10

    固まったら型から出し、食べやすい大きさに切り分ける。波刃のナイフが切りやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花musubi
花musubi @cook_40426547
に公開

似たレシピ