焼肉のタレで簡単【レンチンなすユッケ】

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

なすの色を綺麗に保つコツあり。レンジ加熱のなすを焼肉のタレで和えるだけ。簡単なのに立派な一品おかず。
このレシピの生い立ち
レンジ調理に不信感のある夫が食べた後「あのなす、レンチンだよ」と言ったら、いい意味で驚いていたのでレシピ化。ちゃんと美味しいレンジ加熱のおかずは嬉しいです。
味の濃い辛めの焼肉のタレがあったので、和えてみました。簡単にユッケ風に仕上がった!

焼肉のタレで簡単【レンチンなすユッケ】

なすの色を綺麗に保つコツあり。レンジ加熱のなすを焼肉のタレで和えるだけ。簡単なのに立派な一品おかず。
このレシピの生い立ち
レンジ調理に不信感のある夫が食べた後「あのなす、レンチンだよ」と言ったら、いい意味で驚いていたのでレシピ化。ちゃんと美味しいレンジ加熱のおかずは嬉しいです。
味の濃い辛めの焼肉のタレがあったので、和えてみました。簡単にユッケ風に仕上がった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. なす 2本(160g~220g)
  2. 焼肉のタレ 大さじ2
  3. 卵黄 1個
  4. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    なすに数か所穴をあける(破裂防止)

  2. 2

    ラップをしっかり巻いて、レンジ600w3分加熱。

  3. 3

    ラップごと冷水に漬ける。

  4. 4

    水分をふき取る。

  5. 5

    ガクを手でちぎってとる。
    縦に6等分し、横は食べやすい長さに切る。

  6. 6

    焼肉のタレで和える。

  7. 7

    お皿に盛り、卵黄をのせ、いりごまをふる。

  8. 8
  9. 9
  10. 10

    つかったたれはこれ。そこそこ辛くて、とろみがあります。

コツ・ポイント

なす1本の場合は600w2分加熱してください。
綺麗な色を保てるので、このやり方でレンジ加熱して、味付せずにおいておくのも便利です。
辛味を足したい方はコチュジャンやラー油などを加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ