野菜とアジの焼き浸し

クック25BJTH☆ @cook_40426572
ポン酢とショウガでさっぱり仕上げる焼き浸しです♪
このレシピの生い立ち
アジが新鮮なものが出ていて、夏に食べたくなる、ナスなどの野菜と合わせて、ポン酢に浸すとおいしそうだな、と思い、作りました。
野菜とアジの焼き浸し
ポン酢とショウガでさっぱり仕上げる焼き浸しです♪
このレシピの生い立ち
アジが新鮮なものが出ていて、夏に食べたくなる、ナスなどの野菜と合わせて、ポン酢に浸すとおいしそうだな、と思い、作りました。
作り方
- 1
ナスは、少し皮をむいて、輪切りにし、水にさらします。ズッキーニも輪切りにします。パプリカを一口大の乱切りにします。
- 2
アジは、酒で洗い、キッチンペーパーで拭きとり、中の骨を抜きます。一口大に切り、しょうゆ、酒、白だしにつけます。
- 3
ナスは、水気を切って、よくキッチンペーパーで水気を拭きとります。野菜を種類別にオリーブオイルで焼きます。
- 4
ショウガをすりおろし、ポン酢と天然水と合わせて、タレを作ります。
- 5
野菜を焼くとき、火をつける前に、粗塩を少々まぶします。焼き色がつき、火が通ったら、ポン酢のタレの中に入れます。
- 6
アジをつけていたタレから、はずし、余分な水気を切り、かたくり粉をまぶします。
- 7
これを、オリーブオイルをしき、かたくり粉がカリっとなり、色づくまで焼きます。焼けたら、ポン酢のタレの中に入れます。
- 8
味がしみるまで、浸してできあがりです。油はねには、お気をつけください。
コツ・ポイント
ほどよく、焼き色がつくことがおいしいかと思います。焼くときの油はねに、お気をつけください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21592268