作り方
- 1
洗ったさつまいもをキッチンペーパーで包んで水で濡らし、ラップで包みます。ラップじゃなくてビニール袋に入れても◎
- 2
↑キッチンペーパーは水が滴るくらい濡らしておいてね ☺︎︎︎︎
- 3
レンジ600Wで2分、200Wで10分チンします。
- 4
食べやすい大きさにカットします。
- 5
中火でフライパンを温めてバターを溶かします
- 6
バターが温まったらカットしたさつまいも入れて焦げ目がつくくらいまで焼きます 適宜裏返して全体に焦げ目をつけます
- 7
グラニュー糖を全体に回しかけます 溶けてきたら全体に絡める
- 8
全体に絡めることができたら火を止めて、完成です 焦げやすいのでしっかり見てあげてください
コツ・ポイント
甘くないお芋でもおさつバターにすればねっとり甘いおやつに早変わり~ ☺︎︎︎︎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホクホクごろっと!旬のさつまいも食パン ホクホクごろっと!旬のさつまいも食パン
ホクホク甘いさつまいも☆★食物繊維豊富なので皮ごと使用しました。(我が家のベーカリー通常コース、早焼きコース両方可) aska_san -
-
クリームチーズとレーズン薩摩芋サラダ クリームチーズとレーズン薩摩芋サラダ
さつま芋とりんごは皮ごと、レーズン入りで食物繊維たっぷりです。クリームチーズとレモン汁で甘酸っぱさもあり爽やかです。ゆこゆMAMA
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21594036