韓国風ケチャップ炒め

ローディーはぴ
ローディーはぴ @cook_40332530

簡単だけどコチュジャンの深味でケチャップ味に変化が!野菜がいっぱい食べれ、栄養満点です。ご飯にのせて丼風も美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつものケチャップ炒めを洋風ではない方向にしたいと、調味料を見て思いつきました。コチュジャンの甘辛さで塩コショウ無しでも気になりません。深みが出るのでみりんを使わなくてもいい感じに仕上がりました。

韓国風ケチャップ炒め

簡単だけどコチュジャンの深味でケチャップ味に変化が!野菜がいっぱい食べれ、栄養満点です。ご飯にのせて丼風も美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつものケチャップ炒めを洋風ではない方向にしたいと、調味料を見て思いつきました。コチュジャンの甘辛さで塩コショウ無しでも気になりません。深みが出るのでみりんを使わなくてもいい感じに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉葱 中1個
  2. ピーマン 2個
  3. 人参 中1/2本
  4. キャベツ 中1/6個
  5. 豚肉 150g
  6. 舞茸 適量
  7. ケチャップ 大さじ3
  8. コチュジャン 大さじ1
  9. コショウ 適宜
  10. チーズ 好みで

作り方

  1. 1

    玉葱、人参、ピーマンは5mmの細切りで。キャベツは芯の部分も同じ様に切り、葉の部分は3cm位のザク切りで用意します。

  2. 2

    キャベツの葉とピーマン以外を中火で炒めます。

  3. 3

    ピーマン、キャベツの葉を追加して少し炒め、豚肉をガサッと。箸でほぐしながら混ぜ、炒めます。まな板を使わなくても大丈夫。

  4. 4

    ほぼ加熱出来たら、舞茸を割いて入れ、真ん中にケチャップ、中央にコチュジャンをのせ、全体に混ぜ込みつつ炒めます。

  5. 5

    好みでコショウをついかしたり、チーズをかけて食べて下さいね。コショウ無しだとお子様も美味しく食べられますよ!

コツ・ポイント

野菜の水分が邪魔します。気になったらキッチンペーパーで炒めながら吸い取ってください。豚肉はモモ切り落としでなるべく薄切りを。箸で簡単にほぐせます。肉を切った後のまな板を洗うのが無いので片付けも楽です。(スミマセン、面倒臭さがりで)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローディーはぴ
ローディーはぴ @cook_40332530
に公開
栄養満点でヘルシーなものが大好き過ぎて、惣菜や弁当が買えない私。元々栄養は大好きな分野。糖質オフや健康食アドバイザー、マクロビセラピスト取得し、ますます健康志向アップ!野菜大好き、スイーツ大好きな自転車乗り。自転車に乗るために太れないので食事管理必須な日常。身体の為にタンパク質はしっかり摂り、スイーツ我慢せず、ココロもカラダもキレイに日々過ごしたいです♪
もっと読む

似たレシピ