ビスケットで簡単 4層ティラミス

テレワークSE
テレワークSE @cook_40426804

混ぜて冷やすだけ!コーヒー、砂糖の量は調整して甘さを変更できます( ˆ-ˆ )
このレシピの生い立ち
クリームチーズと生クリームが余ってたので何となくで作ったら美味しかった!

ビスケットで簡単 4層ティラミス

混ぜて冷やすだけ!コーヒー、砂糖の量は調整して甘さを変更できます( ˆ-ˆ )
このレシピの生い立ち
クリームチーズと生クリームが余ってたので何となくで作ったら美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型(3人分)
  1. ビスケット 12枚くらい
  2. クリームチーズ 70g
  3. ☆砂糖 21g
  4. 生クリーム 70g
  5. 粉ゼラチン 2g
  6. お湯(粉ゼラチン用) 20g
  7. コーヒー お好み
  8. クリームチーズ 30g
  9. ★砂糖 9g
  10. 生クリーム 30g
  11. 純ココア お好み

作り方

  1. 1

    ビスケットを袋のまま砕く。ポリ袋に砕いたビスケットとコーヒーを入れてよくもむ。

  2. 2

    クッキングシートを敷いた型にビスケットを半量いれ、スプーンで平に押し固める。

  3. 3

    【☆チーズクリーム】
    ☆クリームチーズをヘラで滑らかになるまで混ぜ、☆砂糖を加えて更に滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    ☆生クリームを4に入れ、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ゼラチンをお湯でふやかし、5に入れて素早く混ぜる。(だんだん固まり始めてくるのでなるべくササッと)

  6. 6

    型に5を入れる。ヘラで平にする。

  7. 7

    型に残りの1を入れる。チーズクリーム生地に優しく押し込む。(後でぽろぽろ崩れないように、何となく)

  8. 8

    1時間から2時間くらい冷やす。(固まれば何分でも問題ない)

  9. 9

    【★チーズクリーム】
    ★生クリームを泡立てる。少し固まってきたな、と感じたら★砂糖1gを入れて好みの固さまで泡立てる。

  10. 10

    ★クリームチーズと残りの★砂糖を使って工程3を行う。

  11. 11

    9に10を入れて混ぜる。

  12. 12

    8を型から外し、クッキングシートを剥がして皿に乗せる。(下に敷いたクッキングシートは崩れるの怖くて剥がさなかった笑)

  13. 13

    12の上に11を乗せる。

  14. 14

    純ココアをふるって完成

コツ・ポイント

チーズクリームを分けて作るのがめんどくさかったら☆と★の各材料を合わせて、ゼラチンを1gほど増やし、
ビスケット→☆クリーム→ビスケット→☆クリームという層にしてもいい気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テレワークSE
テレワークSE @cook_40426804
に公開

似たレシピ