ちくわでかさまし☆牛肉と野菜の味噌炒め

牛肉を八丁味噌ベースのたれで炒めました。ちくわも味噌に合います!ごはんにワンバンしちゃう味です。
#みそだれ#かさまし
このレシピの生い立ち
味噌炒めは豚肉で作ることが多いのですが、牛肉にも合いそうだなと思って作ってみました。かさましのために加えたちくわもいい味だしてます。
ちくわでかさまし☆牛肉と野菜の味噌炒め
牛肉を八丁味噌ベースのたれで炒めました。ちくわも味噌に合います!ごはんにワンバンしちゃう味です。
#みそだれ#かさまし
このレシピの生い立ち
味噌炒めは豚肉で作ることが多いのですが、牛肉にも合いそうだなと思って作ってみました。かさましのために加えたちくわもいい味だしてます。
作り方
- 1
主な材料はコチラです。
- 2
調味料はコチラです。
- 3
野菜たちはこんな風に切りました。
食べやすい大きさ形で◎ - 4
A.の調味料…八丁味噌、鶏ガラスープの素、醤油、砂糖、甜面醤と水を合わせて、レンジ600Wで約1分加熱する。
- 5
レンジから取り出して、よく混ぜ合わせておく。
- 6
フライパンに胡麻油大さじ1をひいて、しいたけ、セロリの葉以外を加え炒める。
※強火 - 7
油がからんだら、パプリカを加えて炒める。
- 8
ちくわも加えて炒める。
- 9
ちくわに焼き目がついたら、いったん、フライパンから別の容器に取り出しておく。
- 10
同じフライパンに、胡麻油大さじ1をひいて、みじんぎりにしておいたしょうがとにんにくを加えて加熱する。
※強火 - 11
にんにくの香りがたったら、牛肉を入れる。
- 12
紹興酒を回し入れて、炒める。
- 13
胡椒をふって炒める。
- 14
お肉の色が変わってきたら、【9】でよけておいた野菜とちくわを戻して炒め合わせる。
- 15
セロリの葉を加える。
- 16
【5】の合わせ味噌だれを回しかける。
- 17
全体にタレがからむように炒め合わせる。
- 18
器に盛ってできあがり。
- 19
取り分けていただきます。
コツ・ポイント
・ひと手間なのですが、野菜を先に炒めて一旦、取り出す。
・ちくわでかさまししていますが、お肉の量をふやしても◎
似たレシピ
その他のレシピ