簡単ヘルシー☆温かジャガイモポタージュ

Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308

ジャガイモをおろして作る、ポカポカあったまるブロッコリー入りのポタージュスープ。
※所要時間:20分

このレシピの生い立ち
寒い日にあたたまるスープを作りたかったので、ストックのジャガイモを使ってポタージュスープにしてみました。
玉ねぎの出汁に加え、使い残しの白菜やキャベツの芯も一緒に煮込みました。

簡単ヘルシー☆温かジャガイモポタージュ

ジャガイモをおろして作る、ポカポカあったまるブロッコリー入りのポタージュスープ。
※所要時間:20分

このレシピの生い立ち
寒い日にあたたまるスープを作りたかったので、ストックのジャガイモを使ってポタージュスープにしてみました。
玉ねぎの出汁に加え、使い残しの白菜やキャベツの芯も一緒に煮込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ジャガイモ 2〜4個
  2. ブロッコリー 1株
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. 生姜 1〜2片
  5. 鷹の爪 1〜2本
  6. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを軽くした茹でしておきます。
    ※ブロッコリーの下拵え方法はレシピID:21411896 に!

  2. 2

    ジャガイモをおろし金ですり下ろします。
    ※ミキサーなどを使っても。皮はお好みで剥いても剥かなくても。

  3. 3

    玉ねぎを薄切りにします。

  4. 4

    フライパンに玉ねぎを入れ火にかけ、透き通る程度まで炒めます。

  5. 5

    水を適量加え、生姜、鷹の爪を入れて、加熱します。

  6. 6

    お湯が湧いてきたら、②のジャガイモを加えます。

  7. 7

    ある程度火が通ったら、①のブロッコリーを加えます。

  8. 8

    全体に火が通ったら、塩こしょうで味を整えて、できあがり!

  9. 9

    ☆ブロッコリーなどの野菜の長持ち保存方法はレシピの「まとめ」にあります!

コツ・ポイント

玉ねぎをよく炒めて旨味を出しますが、物足りない方は洋服だしなどを足してください。
ブロッコリーはお好みの柔らかさまで煮込んで。
最後にお好みで牛乳や豆乳を加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308
に公開
フライパン1つで出来る創作ズボラ飯。万年金欠ダイエッターにつき食費カロリー控えめ。基本的に油は使わないので洗い物も楽チン♪砂糖はラカント、甜菜糖、塩は赤穂の塩を使用。
もっと読む

似たレシピ