チーかまとブロッコリーのオイマヨ炒め

(株)丸善 @cook_40297159
作り方
- 1
今回は、「チーかま4本パック(たんぱく質20g)」を使います。
- 2
チーかまは、斜めに切る。
- 3
ブロッコリーは小房に分ける。
- 4
ボウルに卵を溶き、塩コショウを少々入れる。
- 5
★を合わせておく。
- 6
フライパンに、〈3〉と水を入れ、蓋をして2分蒸し焼きにする。水が残っていたら捨てる。
- 7
〈6〉に油をひき、〈2〉を入れて1~2分炒める。
- 8
具材を寄せ、空いたところに〈4〉を流し入れる。
- 9
卵が半熟くらいになったら、〈5〉の調味料を入れ、全部が混ざるように炒める。
コツ・ポイント
【栄養ポイント】
・ブロッコリーは栄養価の高い食材で、健康面で様々な効果があります!
①ビタミンC:免疫力を高める、がんの予防。
②葉酸:妊娠初期の女性は不足しがち。ブロッコリーには豊富に含まれているので、おすすめ。
似たレシピ
-
-
色鮮やか☆ブロッコリーのマヨネーズ炒め☆ 色鮮やか☆ブロッコリーのマヨネーズ炒め☆
たんぱく質を多く含む野菜☆ブロッコリーを使った料理です^_^ビタミンCも多く含むので免疫力アップに効果的です☆ 栄養士いくみ☆ -
-
【10分】ブロッコリーオイスターマヨ炒め 【10分】ブロッコリーオイスターマヨ炒め
茹でブロッコリーをオイスターマヨで炒めて、粉チーズを振りかけるだけのカンタン一品です(´∀`*) mayukuro2 -
ブロッコリーのオイマヨ炒め ブロッコリーのオイマヨ炒め
2007年4月15日、お陰さまで話題のレシピに載せさせて頂きましてありがとうございます。 ブロッコリーを、さとみんみんさんのレシピを参考に、炒めてみました。ブロッコリーと、オイマヨが、とても合っていて、ご飯が進みます。 たましんママ -
-
ブロッコリーと豚肉のオイスターソース炒め ブロッコリーと豚肉のオイスターソース炒め
ビタミンCがいっぱいのブロッコリーと豚肉を、オイスターソースで炒めた、ご飯が進む一品です!ブロッコリーの消費にも◎家政科チョコ
-
猪ミンチとブロッコリーのオイスター炒め 猪ミンチとブロッコリーのオイスター炒め
鉄分豊富な猪ミンチに、葉酸豊富なブロッコリーやビタミンC豊富なじゃがいもを組み合わせ、おいしく効果的なレシピを考えました icasクッキング -
簡単!ブロッコリーと干し海老の中華炒め☆ 簡単!ブロッコリーと干し海老の中華炒め☆
風邪予防!免疫力アップにおすすめなメニューです。ビタミンA、Cは抗酸化作用が高く毎日しっかり摂ってもらいたい栄養素です☆ 管理栄養士かな -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21597364