クロソイしゃぶしゃぶ

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

青森県産クロソイのしゃっぶしゃぶです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森でソイと言えばクロソイのことを言うくらい馴染みのある魚で、刺身の他、煮付け、塩焼き等で食べること多い魚です。
皮ぎしの脂が美味しいので、しゃぶしゃぶは皮付きのまま仕立てます。

クロソイしゃぶしゃぶ

青森県産クロソイのしゃっぶしゃぶです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森でソイと言えばクロソイのことを言うくらい馴染みのある魚で、刺身の他、煮付け、塩焼き等で食べること多い魚です。
皮ぎしの脂が美味しいので、しゃぶしゃぶは皮付きのまま仕立てます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. クロソイ 1尾
  2. 昆布 10㎝
  3. お好みの野菜 適量

作り方

  1. 1

    クロソイの捌き方はコチラから
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/5999816

  2. 2

    鍋に水と昆布を入れて出汁をとっておく。

  3. 3

    三枚に下ろし、皮付きのまま、ハラス骨、小骨除去する。

  4. 4

    皮付きのままそぎ切りにする。

  5. 5

    アラがあれば、5分程煮込んで出汁を取る。

  6. 6

    骨のきつい部分は外しておく。

  7. 7

    お皿に盛り付けて出来上がり。

  8. 8

    5~10秒程湯通ししてから、ポン酢等で頂きます。
    お好みの野菜とともにどうぞ!

コツ・ポイント

エラやトゲが鋭いのでケガをしないよう気を付けて扱ってください。
お好みで、ポン酢、ごまだれ等で食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ