鶏の唐揚げ 米粉とマヨネーズの衣

米粉の衣で カリカリフライドチキンフィレ(レシピID:ID21033519)からの唐揚げ転用バージョンです。
このレシピの生い立ち
米粉の衣をより美味しく…と、試行錯誤中ですが、レシピをUPしていく内に特別好きではなかった料理という分野に少しずつ楽しみが見出せてきました。が。そこで大問題発覚!私は化学が大の苦手なのに料理って化学反応だらけなんです(><)うわ〜どうしよう
鶏の唐揚げ 米粉とマヨネーズの衣
米粉の衣で カリカリフライドチキンフィレ(レシピID:ID21033519)からの唐揚げ転用バージョンです。
このレシピの生い立ち
米粉の衣をより美味しく…と、試行錯誤中ですが、レシピをUPしていく内に特別好きではなかった料理という分野に少しずつ楽しみが見出せてきました。が。そこで大問題発覚!私は化学が大の苦手なのに料理って化学反応だらけなんです(><)うわ〜どうしよう
作り方
- 1
ボウルや保存用ビニール袋に大きめの一口大に切った鶏肉・酒(白ワイン)・おろしショウガ・おろしニンニクを混ぜておきます。
- 2
ケースバイケースで15分から数時間漬け込んだあと、マヨネーズを加えて、
- 3
水を加えて、
- 4
米粉と塩少々を加えて、(好みで塩は増減)
- 5
鶏肉と衣をよく混ぜてなじませます。
- 6
180℃の揚げ油に、油の表面積の1/2〜2/3が埋まる程度の個数ずつ⑤を入れて揚げます。
- 7
周りが少々固まってきたら、菜箸などで一度持ち上げてまた油の中に戻します。
- 8
揚げ始めてから4分半くらい、浮き上がってきて出てくる気泡が少なくなり、こんがりキツネ色になるまで揚げます。
- 9
揚げ油から取り出して、網やキッチンペーパーの上でよく油を切って出来上がりです♪
コツ・ポイント
②では、すぐに揚げる場合は15分、下ごしらえしておきたい場合は数時間〜一晩、または冷凍保存しておいて冷蔵庫で解凍するなど、
漬け込み時間がそれぞれ違うことをケースバイケースとしています。
鶏肉はもも肉や胸肉(皮あり・皮なし)・手羽中など。
似たレシピ
-
-
米粉でサクサクカリカリ衣の鶏もも唐揚げ 米粉でサクサクカリカリ衣の鶏もも唐揚げ
いくらでも食べられちゃう。しょうがとニンニクが効いてる子供も大好きなお味。米粉活用の衣がサクサク軽い唐揚げ! るーしーなめこ -
-
-
-
-
カリカリジューシー♡絶品米粉の唐揚げ カリカリジューシー♡絶品米粉の唐揚げ
♡話題入り&レシピ本掲載レシピ♡お店みたいな衣カリカリ中はジューシーな唐揚げが簡単♡#prfmPOPFesRecipe ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ