モロヘイヤの万能和え物

JA静岡厚生連 @cook_40297165
そのまま食べても、
そうめん、冷奴にのせても!
ツルツル&さっぱりした一品です。
このレシピの生い立ち
モロヘイヤは独特の風味、葉を細かく刻むとぬめりが出るのが特徴です。
ビタミンやミネラルなどの栄養価がとても高く、ヤマノイモや納豆などのねばねば同士を組み合わせると、滋養強壮効果がアップします。
モロヘイヤの万能和え物
そのまま食べても、
そうめん、冷奴にのせても!
ツルツル&さっぱりした一品です。
このレシピの生い立ち
モロヘイヤは独特の風味、葉を細かく刻むとぬめりが出るのが特徴です。
ビタミンやミネラルなどの栄養価がとても高く、ヤマノイモや納豆などのねばねば同士を組み合わせると、滋養強壮効果がアップします。
作り方
- 1
モロヘイヤは先端以外の茎は硬いため、葉の部分をちぎり取る。
- 2
モロヘイヤの葉は、熱湯でサッとゆで、冷水にとった後、水気を絞る。
包丁でたたき、粘りを出す。 - 3
きゅうり、なすは3mm幅の薄切りにし、一緒に塩でもんで、キッチンペーパー等に包んで水気を絞る。
- 4
アボカドは皮をむいて、5mm幅に薄く切る。
種を除いた梅干しと大葉はきざむ。
生姜はみじん切りにする。 - 5
ボウルに2、3、4を入れ、醤油を加えて混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
モロヘイヤは茹でると粘りが出てくるため、細かく切った野菜をまとまりやすくしてくれます。
野菜をもっと細かく刻んでも良いです。
似たレシピ
-
✿モロヘイヤとわかめの和え物✿ ✿モロヘイヤとわかめの和え物✿
これからの時期にぴったりです!モロヘイヤがある時はさっぱりと食べたくなる♡もう一品欲しい!!って時にお試しください(*→∀←)ノ りらっち -
-
-
-
-
きゅうり&なす・・なぁぁんでもあう和え物 きゅうり&なす・・なぁぁんでもあう和え物
☆きゅうりとなすの和え物です☆ そのまま食べてもおいしい!!ですが・・・ご飯・豆腐・納豆にのせても相性抜群です。。 sky0519 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21599348