土鍋でつくる 鶏炊き込みご飯

ハピネス♡゚ @cook_40426970
優しい甘みも感じながら、しっかりと旨味ある土鍋でつくる炊き込みご飯♡
このレシピの生い立ち
お店で出てくるような、優しいけれどしっかり美味しい炊き込みご飯を作りたくて出来上がりました♡
土鍋でつくる 鶏炊き込みご飯
優しい甘みも感じながら、しっかりと旨味ある土鍋でつくる炊き込みご飯♡
このレシピの生い立ち
お店で出てくるような、優しいけれどしっかり美味しい炊き込みご飯を作りたくて出来上がりました♡
作り方
- 1
① お米を洗って30分ほど水で浸しておく
- 2
② 鶏肉は小さめの1口に切る
- 3
③ 人参、油揚げはお好みのサイズに切る
舞茸は手でほぐす - 4
④ ☆を全てよく混ぜる
- 5
土鍋にお米を入れて、その上に各材料を並べる
- 6
☆を静かに流し入れる
※この時に材料とかき混ぜません - 7
土鍋の蓋をして中火の強火にかける
沸騰してきたら、そのまま弱火にして12分
その後に火を消して15分蒸らして出来上がり - 8
お茶碗によそったら小ネギを添えて。
コツ・ポイント
ガスコンロで作りました
途中で絶対に蓋を開けないように( ›_‹ )
似たレシピ
-
-
-
-
土鍋で作る☆鶏もも肉の炊き込みご飯 土鍋で作る☆鶏もも肉の炊き込みご飯
炊飯器ではなく土鍋で作る炊き込みご飯です。震災時など電気が使えずガスしか使えない場合でもおいしいご飯が作れます。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21599368