焼き鳥のタレで●鶏ひき肉もみもみつくね丼

猫の手は借りない
猫の手は借りない @cook_40288522

手が汚れる心配なし!混ぜて焼いて混ぜて盛り付け!
このレシピの生い立ち
焼き鳥のタレが全然減らない。定期的につくねも作ろう。

焼き鳥のタレで●鶏ひき肉もみもみつくね丼

手が汚れる心配なし!混ぜて焼いて混ぜて盛り付け!
このレシピの生い立ち
焼き鳥のタレが全然減らない。定期的につくねも作ろう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 1個
  3. 片栗粉 大1
  4. 玉ねぎくし切り 1/4個
  5. サラダ油 大1
  6. 焼き鳥のタレ 2周
  7. ご飯 お好み
  8. 刻みのり お好み
  9. 白ごま お好み
  10. ■万ネギ お好み
  11. ■卵焼き 彩として

作り方

  1. 1

    こちらのタレ使います

  2. 2

    ポリ袋に▼入れてもみもみ

  3. 3

    フライパンに油をひいて、ポリ袋の中身をラップの上に出し、スプーンですくってフライパンに振り落とす。

  4. 4

    中火で5分焼いたらひっくり返して、玉ねぎパラパラ入れて蓋して弱火で5分

  5. 5

    しんなりしましたね

  6. 6

    タレを入れて全体にからませる

  7. 7

    ご飯に刻みのり、つくねをのせたら玉ねぎのせて、お好みで■。卵焼きあるといいかな?出来上がり。

コツ・ポイント

工程3、フライパンに全部乗せてから火をつけるコールドスターター。だから焦らなくて大丈夫。最初に置いた子も最後に置いた子もみんな同じ焼き上がり。
玉ねぎの代わりにネギでも◉

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫の手は借りない
に公開
スーパーでおつとめ品を救う事を楽しみとする。料理は好きだけどめんどくさがり。野菜の切り方は雑、生肉は出来るだけ触りたくないから爪の先で固定しながら切る。そしてとてもせっかち。レシピ工程はすっ飛ばして楽に。なんでもコールドスターター!おしゃべりな心の声でレシピ紹介。インスタ→ @ramg_arigatoこちらは本業の和柄猫柄子供のおズボン屋さん。
もっと読む

似たレシピ