30分|韓国ごはんカルパス串焼き★辛さ0

ゆりセンセ
ゆりセンセ @cook_40426528
横浜

お盆料理第2弾!子どもと楽しく作れるカルパス串焼きです。

このレシピの生い立ち
子どもが大好きなカルパスを使って、お盆に子どもと一緒に料理がしたくて作りました。

30分|韓国ごはんカルパス串焼き★辛さ0

お盆料理第2弾!子どもと楽しく作れるカルパス串焼きです。

このレシピの生い立ち
子どもが大好きなカルパスを使って、お盆に子どもと一緒に料理がしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 1/2丁ずつ
  2. ひき肉 150g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/8本
  5. 小ネギ 5本
  6. 薄力粉 適量
  7. おろしニンニク 小さじ1/2
  8. ☆こしょう 少々
  9. ☆塩(天日塩) 少々
  10. 薄力粉(衣用) 適量
  11. 1個
  12. カニかま 5本
  13. ネギ 1本
  14. カルパス 5個
  15. ★醤油 小さじ2
  16. ★みりん 小さじ1
  17. ごま 少々
  18. ★すりごま 少々
  19. 玉ねぎおろし 小さじ1
  20. 小ネギ(みじん切り) 小さじ1
  21. ★こしょう 少々
  22. ★唐辛子の粉 少々

作り方

  1. 1

    【人気検索トップ10】
    ランキング入り
    ありがとうございます!!✨

    2023.9.4

  2. 2

    ■ひき肉&豆腐のお焼き
    豆腐は水を切り、潰す。
    玉ねぎ、にんじん、小ネギをみじん切りにする。

  3. 3

    ■ひき肉&豆腐のお焼き
    ひき肉に①と☆入れて、よく揉んでおく。

  4. 4

    ■ひき肉&豆腐のお焼き
    ひき肉を一口大にバットに並べる。薄力粉をつけ、卵をくぐらせておく。①

  5. 5

    ■豆腐のお焼き
    豆腐は薄く切り、網付きバットに広げて塩を振り、水を切る。

  6. 6

    ■豆腐のお焼き
    表面に小麦粉をつけ、卵をくぐらせておく。②

  7. 7

    ■カルパス串焼き
    竹串に、カニかま、ネギ白、ネギ青、カルパスの順に刺す。表面に小麦粉をつけ、卵をくぐらせておく。③

  8. 8

    フライパンに油をひき、①②③を並べてきつね色になるまで焼く。

  9. 9

    ■つけだれ
    ★を混ぜて作る。

    ※作り置きが便利です!
    レシピID:21610162 【作り置き】ピリ辛しょうゆだれ

  10. 10

    〈補足〉
    ひき肉があまったら、ピーマンに詰めても美味しいです♪

コツ・ポイント

味付けは薄めにして、つけだれの旨みで食べるのがオススメです!

余ったひき肉でピーマンの肉詰めをしたら、ピーマン嫌いの子でも食べてくれました。

素材の味を感じられるようになると、野菜好きになってもらえます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりセンセ
ゆりセンセ @cook_40426528
に公開
横浜
日本長男の嫁(母)+韓国長男の嫁(姑)直伝の健康おかずを、時短で作れるようにアレンジしました。勉強と仕事で時間がない!でも食事はきちんと摂りたい…!自己管理力UPのためにはじめの一歩、応援します📣保育士&歯科衛生士の観点から子どもとおとなの健康維持のために♡★SAKAESTA人財バンク登録済
もっと読む

似たレシピ