サニー リーフレタス 保存

はーちゃマミー
はーちゃマミー @cook_40321433

保存後すぐにサラダに使えて助かります
このレシピの生い立ち
暑いこの季節に、祖母から採れたてを沢山頂き、長く美味しく食べたくて色々な方法を試しました。これが今一番簡単で自分にあった方法です。

サニー リーフレタス 保存

保存後すぐにサラダに使えて助かります
このレシピの生い立ち
暑いこの季節に、祖母から採れたてを沢山頂き、長く美味しく食べたくて色々な方法を試しました。これが今一番簡単で自分にあった方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サニーレタス お好み
  2. リーフレタス お好み
  3. 調理器具
  4. 大きめのボウル 1つ
  5. 蓋付きタッパー 必要分
  6. 水切りできるもの 必要分

作り方

  1. 1

    大きめなボウルにたっぷりの水を入れ、一枚ずつ剥がして、ジャブジャブと茎側から洗う 

  2. 2

    砂など汚れが水に出なくなるまで水を取り替えながら繰り返す

  3. 3

    キッチンペーパーやサラシで水気を軽く取る
    ※ザルで水気をよく切り、手で軽く水気を絞る方法もあります

  4. 4

    タッパーに入れ、蓋をし冷蔵庫へ保管
    ※食べやすい大きさにちぎって入れておくとサラダに便利です

コツ・ポイント

保存後にタッパーから必要分取り出す際に、清潔な箸やトング、手で取り出して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーちゃマミー
はーちゃマミー @cook_40321433
に公開
娘ちゃんと双子の息子くん、旦那さんのご飯記録 夜に写真撮ったものは画質が暗いです(T ^ T)
もっと読む

似たレシピ