あっさりジューシー鶏ミンチハンバーグ☆

マナマナベーカリー
マナマナベーカリー @cook_40135206

鶏ミンチを使ったハンバーグ。豆腐を入れているのでふんわり、鶏肉なのであっさりとしているけど食べ応えあるハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
鶏ミンチがお買い得だったので、いつものハンバーグを和風にアレンジして作ってみました。家族に好評だったので、レシピにまとめてみました(^^)

あっさりジューシー鶏ミンチハンバーグ☆

鶏ミンチを使ったハンバーグ。豆腐を入れているのでふんわり、鶏肉なのであっさりとしているけど食べ応えあるハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
鶏ミンチがお買い得だったので、いつものハンバーグを和風にアレンジして作ってみました。家族に好評だったので、レシピにまとめてみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ムネミンチ 500g
  2. 絹豆腐 150g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 1個
  5. しょうが みじん切りで大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ☆ポン酢 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. 大さじ2
  10. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、しょうがもみじん切りにしておく。(生姜はチューブでもOK)

  2. 2

    鶏ミンチ、絹豆腐、玉ねぎ、卵、しょうが、片栗粉をよく混ぜる。(絹豆腐はそのまま入れてOK)

  3. 3

    分割して丸めます。小さめサイズのハンバーグ16個作れます(^^)お好みで小さめにしても大きめにしても♪

  4. 4

    フライパンに油を入れて熱してハンバーグを焼く。
    表裏きつね色に焼けたらOK。心配な時は蓋をして蒸し焼きすると◎

  5. 5

    焼けたらハンバーグを一旦取り出す。☆の材料をよく混ぜてフライパンへ。少しとろみが付たらハンバーグを入れて絡めたら完成♪

コツ・ポイント

材料は多めに見えますが、お好みのものを混ぜたら良いです(^^)ネギを入れても◎生姜を多めに入れているのがポイントです。
タレもお好みで照り焼き風にしても良いですが、我が家ではこの甘めのポン酢タレが好評です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マナマナベーカリー
に公開
時短、簡単、美味しい〜が大好き♪偏食な娘にいろんなメニューを食べて貰おうと、日々試行錯誤〜。新しいお料理にチャレンジするのが大好きですヽ(≧▽≦)ノ
もっと読む

似たレシピ