ゴーヤと牛肉のスタミナ味噌炒め

shimaru
shimaru @cook_40051102

牛肉とゴーヤ、ニンニク、生姜、胡麻など身体に効きそうな組み合わせで。
ご飯やビールのお供にピッタリです^^

このレシピの生い立ち
前回の黒酢炒め(レシピID : 21582418)に引き続き、セールの牛肉を使って炒め物を作りました。
大好きなゴーヤやニンニクを入れて夏の暑さに負けないように…。

ゴーヤと牛肉のスタミナ味噌炒め

牛肉とゴーヤ、ニンニク、生姜、胡麻など身体に効きそうな組み合わせで。
ご飯やビールのお供にピッタリです^^

このレシピの生い立ち
前回の黒酢炒め(レシピID : 21582418)に引き続き、セールの牛肉を使って炒め物を作りました。
大好きなゴーヤやニンニクを入れて夏の暑さに負けないように…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛バラ薄切り 200g
  2. ゴーヤ 1/2本(正味約100g)
  3. パプリカ(あれば 1/4個
  4. 生姜 1かけ
  5. にんにく 1~2片
  6. ◎酒 大さじ2
  7. ◎味噌 大さじ1/2
  8. ◎みりん 大さじ1
  9. ◎醤油 大さじ1/2
  10. ◎オイスターソース 大さじ1/2
  11. ◎すりごま(あればお好みで) 大さじ1
  12. ごま 大さじ1
  13. 適宜
  14. こしょう 適宜
  15. 片栗粉 小さじ1
  16. 醤油 小さじ1(お好みで)
  17. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に切り、ワタを取って薄切り。塩少々を振りしばらく置く。(炒める時に軽く絞ってから加える)

  2. 2

    パプリカは細切り、生姜は千切り、にんにくは粗みじんに切る。
    (にんにくはスライスでもいいかも)

  3. 3

    ◎を合わせておく。

    牛肉は塩こしょう少々、片栗粉を軽くまぶしておく。

  4. 4

    フライパンに油としょうが、にんにくを入れ火にかける。温まったら牛肉も加え(できるだけ広げながら)炒める。

  5. 5

    肉の色が変わってきたらゴーヤを絞って加える。

  6. 6

    軽く炒め、合わせた◎とパプリカを加え炒め合わせる。
    味をみて立なければ塩胡椒で調える。

  7. 7

    全体に火が通りとろみがついたら出来上がり。
    お好みで、仕上げに鍋肌から醤油少量(小さじ1くらい)加える。

  8. 8

    (味見をした段階で濃い様なら仕上げの醤油は省略してね。)
    盛り付けてお好みでブラックペッパーや胡麻(分量外)をかける。

コツ・ポイント

ゴーヤの苦みが苦手なら①の後さっと洗ったりゆでたりしてみてね。逆に、苦いのが好きなら①は省略可です。
また、ゴーヤや牛肉で下味に塩を使っているので、しょっぱくなるのが心配なら◎を加える時、一度に全量入れずに様子を見ながら味見してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shimaru
shimaru @cook_40051102
に公開
福島県出身東京都在住☆クックパッドで、皆さんとたくさんの「美味しい♡」を共有したいな♪どうぞ仲良くしてやってくださいまし♡日本かんぶつ協会認定「かんぶつマエストロ」&パン講師資格有(ペーパー…)根っからのインドア体質。最近は韓ドラにハマっております。
もっと読む

似たレシピ