コーロコロフレンチトースト

つぶつぶごはん
つぶつぶごはん @cook_40336549

コオロギのおいしさが染み込んだ風味豊かなフレンチトーストにミルクアイスを添え、濃くのあるコオロギ黒糖ソースをかけました♡
このレシピの生い立ち
コオロギに親しんでいただけますように、フレンチトーストとソースに混ぜて、甘く風味豊かに焼きました!食べやすく小さく焼き、テイクアウトや車のカップホルダーにも入りますように、カップに入れてみました♩

コーロコロフレンチトースト

コオロギのおいしさが染み込んだ風味豊かなフレンチトーストにミルクアイスを添え、濃くのあるコオロギ黒糖ソースをかけました♡
このレシピの生い立ち
コオロギに親しんでいただけますように、フレンチトーストとソースに混ぜて、甘く風味豊かに焼きました!食べやすく小さく焼き、テイクアウトや車のカップホルダーにも入りますように、カップに入れてみました♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ2つ分
  1. 食パン(4枚切り) 1枚
  2. A 無調整豆乳(または牛乳) 100ml
  3. A 1個
  4. A 砂糖(甜菜糖) 小さじ1
  5. A コオロギパウダー(フタホシコオロギ) 大さじ1/2強
  6. 黒糖コオロギソース(作りやすい分量)
  7. B 黒糖(粉末タイプ) 20g
  8. B 20g
  9. B コオロギパウダー(フタホシコオロギ) 大さじ1/2
  10. その他
  11. バター(有塩) 10g
  12. 油(なたね油) 小さじ1/2
  13. ミルクアイス(アイスクリーム) 適量
  14. ミントの葉 2つ分

作り方

  1. 1

    耐熱の器に材料Bを入れて混ぜる。ラップをかけずに電子レンジ600Wで40秒温め、混ぜて黒糖をしっかり溶かす。

  2. 2

    食パンは9等分に角切り。

  3. 3

    ボールに材料Aを入れ、卵白を切るようによく混ぜる。

  4. 4

    ③に②を入れて、パンに卵液が染みこむまで約10分おく(途中1回裏返す)。

  5. 5

    フライパンを熱し、油を敷きバターを溶かす。④を並べて中火で焼く。

  6. 6

    焼き色がついたら裏返し、反対側もきつね色に焼く。左右の面はさっと焼く。

  7. 7

    フレンチトーストをそれぞれのカップによそい、ミルクアイスを添え、①のソースを大1づつかける。ミントの葉を飾り完成です。

  8. 8

    (とてもきめ細やかなパウダーで、舌触りが滑らか!安心な食用の国産コオロギパウダーです♡)

  9. 9

    (アイスはレディーボーデン、パンはパスコの超熟を使いました♡)

  10. 10

    (2023年コオロギレシピグランプリに応募させていただきます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つぶつぶごはん
つぶつぶごはん @cook_40336549
に公開
高野苗(たかのなえ)みんなでおいしくいただけます家庭料理、昆虫食料理を研究・創作しております♩【コオロギレシピグランプリ】グランプリ2連覇敷島製パン㈱賞2年連続、カルビー㈱賞、㈱青い海賞、㈱FINE SINTER 賞【COOKPADクリスマスを盛り上げるレシピ】キングオブクリスマス賞〈WEBSITE〉https://nae.takano.xyz/
もっと読む

似たレシピ