☆さっくりこんがりもっちり餃子☆

ゆがいていた白菜をゆがかずに食べたらめちゃウマい!家族皆にウケがいい、家で自慢のレシピです!
このレシピの生い立ち
実息子が大好きな餃子。実家で覚えたレシピに美味しいレシピを追求してどんどこ進化させた!そしたらゆがかないポイントにたどり着きました!☆
☆さっくりこんがりもっちり餃子☆
ゆがいていた白菜をゆがかずに食べたらめちゃウマい!家族皆にウケがいい、家で自慢のレシピです!
このレシピの生い立ち
実息子が大好きな餃子。実家で覚えたレシピに美味しいレシピを追求してどんどこ進化させた!そしたらゆがかないポイントにたどり着きました!☆
作り方
- 1
豚ミンチ肉、塩胡椒、醤油、おろしにんにく、おろし生姜を混ぜる。
- 2
縦に細く切り小口型に小さく切った白菜をジップロックに閉じ込め片栗粉イン!水分なくす。
- 3
1️⃣と2️⃣を混〜ぜ混ぜ!!混〜ぜ混ぜ♪そして餃子の皮に包み込む!
- 4
皮を美しく綺麗につけれる方は4️⃣5️⃣6️⃣飛ばしてください。皮の周りを水つけて〜
- 5
真ん中手前の皮を3個折りたたみ〜♡
- 6
両脇を今流行りのペイペイ!と折りたたむ。写真のように☆2個半ぶんこに☆
そしたら結構形がイカすよん。 - 7
ラップしとかんと乾きやすいので気をつけておくんなまし。
容器も汚れにくいし一石二鳥てやつだわさ。 - 8
220g肉使ったら20gくらい中身が余るから余ったら皮一枚分も小さく切って入れて余分に肉団子を作ってます☆
- 9
ほんなら焼き入れまっせ!
フライパンにゴマ油しいてじうじう5、6分弱かな、軽く焦げ目つける。 - 10
水をインして蓋して蒸し焼きタイム!10〜15分弱、焼き目ついたら蓋の隙間からしぶといお湯捨てて、香ばしく焼きいれる。
- 11
おいし〜と家族が喜ぶうちで人気の餃子の出来上がり!
コツ・ポイント
水で洗った白菜は決してゆでないこと!!
ゆでてても美味しかったのだけどゆでないで食べることを知ってからはこのレシピのとりこです。食べた人にも必ずウケる美味しさになってます!
似たレシピ
-
休日レシピ☆白菜で作る焼き餃子♪ 休日レシピ☆白菜で作る焼き餃子♪
我が家の定番レシピ♪白菜で作る餃子の材料は5つ♪白菜・ニラ・豚ひき肉・生姜・ニンニク + 調味料♪家族皆で包みます♪ mii☆sama -
革命!白菜派へ転向うちんちのとびきり餃子 革命!白菜派へ転向うちんちのとびきり餃子
これを食べたら 家族全員が白菜派に!白菜は 茹でたり塩もみしたりしません!うちの とびきり美味しい餃子です♪ おから星人 -
-
-
-
-
-
パリッともっちり!シャキシャキ白菜餃子! パリッともっちり!シャキシャキ白菜餃子!
キャベツではなく、白菜を使うことで、シャキシャキと歯ごたえがあり、美味しいです♡野菜多めの所が、オススメ! saya7ka -
その他のレシピ