冷やしてサッパリ☆鯵と大根の梅煮

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
「梅煮」で一時期トップ10入りしていた「大根の梅煮を冷やしで」に鯵を合わせてセルフアレンジしてみました。夏むきです!
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された大原千鶴先生による「あじの梅煮」を参考にしました。ただ、レシピは投稿済みの「大根の梅煮を冷やしで」(ID:21554355)とほぼ同じです。よろしければお試しください。夏むきの副菜になりますよ。
冷やしてサッパリ☆鯵と大根の梅煮
「梅煮」で一時期トップ10入りしていた「大根の梅煮を冷やしで」に鯵を合わせてセルフアレンジしてみました。夏むきです!
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された大原千鶴先生による「あじの梅煮」を参考にしました。ただ、レシピは投稿済みの「大根の梅煮を冷やしで」(ID:21554355)とほぼ同じです。よろしければお試しください。夏むきの副菜になりますよ。
作り方
- 1
鯵は両面に塩をパラッと振り10分置いて水気をペーパーで除く。大根は皮を厚めに剥き5mm厚さでいちょう切りにする。
- 2
フライパンに☆と種を分けた梅干しを崩さないように入れて中火にかける。
- 3
2がフツフツと湧いてきたら鯵の皮を下にして入れる。
- 4
3が再び沸いたら鯵を覆うように大根を入れる。
- 5
4に蓋をして弱火で15分くらい煮る。追いみりんと追い醤油を回しかける。粗熱を除き冷蔵庫に1時間以上置いて味を馴染ませる。
- 6
5を器に移す。梅干しの種を除きごく細に切りにして水にサッと晒した大葉を添えればできあがり。
コツ・ポイント
1の鯵(小さめ)は3枚におろした切り身をスーパーで調達しました。大根は、皮を厚めに剥くことで筋っぽさが除けます。2の梅干しは、減塩の製品の方が後で味の調整がしやすくなります。味見をしながら醤油の量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
∮ ほっこりღ大根とわかめの梅煮 ∮ ∮ ほっこりღ大根とわかめの梅煮 ∮
✿話題入り感謝です✿ほっこり煮物♬♪梅味染みたトロトロわかめもお気に入り♪夏は冷やしても(。→‿◕。)✿♦♫ 矢切のねぎちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21602478