ごま油が香る胡瓜とザーサイの中華風浅漬け

はるさんの台所 @cook_40056001
ザーサイの塩分を利用して作ったのは
<きゅうりとザーサイの中華風浅漬け>
味が馴染むまで数時間、お箸が止まらない♪
このレシピの生い立ち
フーディストパークの「夏のごはん作りがぐっと楽に♪火を使わない料理大募集」に投稿したレシピです。
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2526.html
ごま油が香る胡瓜とザーサイの中華風浅漬け
ザーサイの塩分を利用して作ったのは
<きゅうりとザーサイの中華風浅漬け>
味が馴染むまで数時間、お箸が止まらない♪
このレシピの生い立ち
フーディストパークの「夏のごはん作りがぐっと楽に♪火を使わない料理大募集」に投稿したレシピです。
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2526.html
作り方
- 1
きゅうりはたて半分に切って食べやすい大きさにポキポキ折ります。
→タネの部分が気になるときはスプーンなどで取ります。 - 2
ザーサイはスライスして、流水で軽く洗って水を切ります。
パプリカ(あれば)は細切りにします。 - 3
これらをチャック付きの袋に入れ、調味料を注ぎなじませます。
- 4
こちらは浸けてすぐの様子。
- 5
3時間30分経ったもの、もう食べごろかな。
- 6
器に盛り付けて、彩りにパプリカを添えました。
- 7
仕上げのラー油は食べる直前にかけるとより風味が引き立ちます。
コツ・ポイント
赤パプリカの代わりに糸唐辛子を添えてもおしゃれです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単やみつき♪ピリ辛きゅうりの浅漬け 簡単やみつき♪ピリ辛きゅうりの浅漬け
中華風浅漬けに豆板醤の辛さがぴったりでお箸が止まらないやみつききゅうりです♡食卓のあと一品や、おつまみ、お弁当にも是非♪ ★ちーた
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21603447