簡単♪中華風きゅうりの浅漬け

はずき
はずき @cook_40101987
宮城県

きゅうりを収穫しています。あっさりした中華風の浅漬けです。ニンニク風味で箸がすすみます。

簡単♪中華風きゅうりの浅漬け

きゅうりを収穫しています。あっさりした中華風の浅漬けです。ニンニク風味で箸がすすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. きゅうり 5本
  2. にんにく 1片
  3. 輪切り鷹の爪 ひとつまみ
  4. 小さじ1
  5. ガラスープの素 小さじ2
  6. ごま油 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくを小皿に入れ、ふわっとラップをかけてレンジで20〜30秒加熱し、すりおろす。辛みを抜きます。

  2. 2

    きゅうりの両端を少し切り、乱切りにして塩をまぶして10分置く。

  3. 3

    きゅうりにすりおろしたにんにく、鷹の爪、他の調味料を加え、よく混ぜる。

  4. 4

    ジップロックに入れ、30分〜1時間冷蔵庫で冷やして完成です。冷やしたほうがおいしいです。

コツ・ポイント

冷やしたほうがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はずき
はずき @cook_40101987
に公開
宮城県
仙台市在住。家で米と野菜を作っています。主に野菜を中心としたお料理と簡単でおもてなし向きのお料理を投稿します。旬の野菜で季節を感じる食卓を☆ しばらく休んでおりましたがのんびり更新で再開いたしますのでよろしくお願いいたします。同居の家族(3世代)向けのメニューと私個人は2024より健康食のDASH食をやっているのでそのような投稿になります。
もっと読む

似たレシピ