冷しゃぶピリ辛中華だれ
マンネリしがちな冷しゃぶの味変に!
このレシピの生い立ち
夏は冷しゃぶばっかり食べてます!!
たまには違うお味で♪
作り方
- 1
レタスは大きめにちぎる。☆は混ぜておく。鍋にお湯と少量のごま油を入れて沸かす。
- 2
1の鍋にレタスを入れさっと茹で、水気を切る。同じ鍋で豚肉も茹で、火が通ったら取り出し、水気を切る。
- 3
レタスと豚肉、その他お好みの野菜などをお皿に盛る。
コツ・ポイント
☆のタレは全体に絡めても、つけダレにしても!我が家の冷しゃぶは各自の好みで多数のつけダレを用意するので、全体にかけずに、つけダレにしてます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冷しゃぶサラダ☆自家製ピリ辛ゴマドレ 冷しゃぶサラダ☆自家製ピリ辛ゴマドレ
何種類も買えないので市販のだとワンパターンになりがち。我が家はその日の気分で手作り!冷しゃぶにはやっぱゴマだれでしょ♪はまのミシェル
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21604671