【美肌・ほてり・便秘解消に!】桃ジャム

にゃんたろう薬膳 @cook_40296778
夏の果物、桃。果物は体を冷やす性質のものが多いですが、桃は体を温める働きがあります。薬膳
このレシピの生い立ち
古代、中国では、桃は邪気を祓い、長寿の果物とされてきました。
世界三大美女の楊貴妃も、桃を好んで食べたそうです。
【桃 薬膳】
・口の渇き
・ほてり
・便秘
・せき
・月経痛
【美肌・ほてり・便秘解消に!】桃ジャム
夏の果物、桃。果物は体を冷やす性質のものが多いですが、桃は体を温める働きがあります。薬膳
このレシピの生い立ち
古代、中国では、桃は邪気を祓い、長寿の果物とされてきました。
世界三大美女の楊貴妃も、桃を好んで食べたそうです。
【桃 薬膳】
・口の渇き
・ほてり
・便秘
・せき
・月経痛
作り方
- 1
桃を洗って、水分をふき取ります(カビ防止)
- 2
2つに割って、種を取ります
- 3
適当な大きさに切って、皮をむきます
皮と種は使うので、取っておいてください
- 4
重さを量ります
- 5
鍋に桃を入れて、てんさい糖を入れて混ぜます
- 6
種と皮をだしパックに入れ、5に入れます
- 7
弱火で10-15分、とろみがつくまで煮ます
だしパックを取り除きます
- 8
レモン汁を入れます
- 9
桃ジャムに紅茶を少し振りかけるとおいしいです。
紅茶も体を温めるので、冷房で冷えている方におすすめです
- 10
作り方を動画にしています
https://youtu.be/xljXq9-wRAo
コツ・ポイント
清潔な容器に入れてください。
似たレシピ
-
-
-
〈くらし薬膳〉緑豆もやしのナムル 〈くらし薬膳〉緑豆もやしのナムル
【くらし薬膳;夏の薬膳】緑豆もやしとにんじんで夏を涼しく元気に過ごす薬膳です。ニラで体を温めるので冷房冷えにもおすすめ。 日本くらし薬膳協会 -
切り干し大根サラダ♪簡単熱中症に漢方薬膳 切り干し大根サラダ♪簡単熱中症に漢方薬膳
生の大根は冷やす働き、加熱した大根は温める働きがあります。生加熱ととに、解毒・潤いを補う・消食の効能があります 漢方薬のタカキ大林店 -
〈くらし薬膳〉黒砂糖の赤紫蘇ジュース 〈くらし薬膳〉黒砂糖の赤紫蘇ジュース
【くらし薬膳;夏の薬膳】黒砂糖と赤ジソで体を温めて胃の働きを整えるジュース(濃縮液)を作りました。気血もめぐらせます。 日本くらし薬膳協会 -
-
薬膳レシピ炊飯器でかぼちゃココナッツ団子 薬膳レシピ炊飯器でかぼちゃココナッツ団子
かぼちゃは薬膳では、体を温める食材です。特に消化器を温めて、体に気エネルギーを補う働きがあり、冷え症の方にもおすすめです漢方キッチン
-
〈くらし薬膳〉桃とブルーベリースムージー 〈くらし薬膳〉桃とブルーベリースムージー
【くらし薬膳;潤い美肌の薬膳】お肌の潤い成分「血」をつくる桃とブルーベリーに肺から肌を潤すヨーグルトを合わせました。 日本くらし薬膳協会 -
-
-
桃(ちよひめ)のかわい~いジェラード♪ 桃(ちよひめ)のかわい~いジェラード♪
早生桃のちよ姫桃を使って美味しいジェラードを作りました。桃は、当たり外れの大きな果物~♪外れたものは一手間加えて美味しくしちゃいましょう!(^_-)-☆ 迷い猫
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21605506