夏はネバネバ蕎麦でスタミナUP!

そばかす美人
そばかす美人 @cook_40049454
九州

ネバネバ食材で夏の暑さを乗り切りましょう!冷たいお蕎麦なのでツルツル食べられちゃいますよ。

このレシピの生い立ち
畑仕事を頑張ってくれている相方に食べさせたくて、なるべく家にありそうな材料を使って作りました。

夏はネバネバ蕎麦でスタミナUP!

ネバネバ食材で夏の暑さを乗り切りましょう!冷たいお蕎麦なのでツルツル食べられちゃいますよ。

このレシピの生い立ち
畑仕事を頑張ってくれている相方に食べさせたくて、なるべく家にありそうな材料を使って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蕎麦乾麺 200g
  2. 卵(温玉でも可) 2コ
  3. モロヘイヤ 1把くらい
  4. 納豆 2パック
  5. 山芋 100gくらい
  6. 麺つゆ お好みの分量

作り方

  1. 1

    大小の鍋にたっぷりお湯を沸かす。
    大の鍋は蕎麦をゆがくため、小の鍋はモロヘイヤをゆがいた後に温玉を作るためです。

  2. 2

    まず小の鍋が沸くので温玉を作る前にモロヘイヤをサッとゆがく。

  3. 3

    お湯を再度沸騰させ温玉を作る。
    私はいつもLazy HataさんのID19196376を参考にさせてもらっています。

  4. 4

    大鍋で蕎麦の乾麺をゆがく。
    温玉ができたら冷水に入れて冷やしておく。

  5. 5

    モロヘイヤは細かく叩く。
    納豆はパックの中で添付のつゆを入れてかき混ぜておく。
    山芋をおろしておく。

  6. 6

    乾麺をゆがいたら水にとりしっかり洗ってぬめりを落とし、その後氷水に入れて麺をしめる。

  7. 7

    器に水を切った蕎麦を盛りモロヘイヤ、納豆、山芋のとろろを乗せる。
    真ん中に温玉を落としてできあがり。

  8. 8

    麺つゆを好きなだけかけて食べる。

コツ・ポイント

モロヘイヤを細かく叩く。
温玉は予め作っておくと手順が更にスムーズになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そばかす美人
そばかす美人 @cook_40049454
に公開
九州
苺、林檎、スイカ、トマトなど赤い食べ物が大好き!趣味は山歩きと読書。
もっと読む

似たレシピ