ナスの煮びたし

ゆうちゃんシェフ @cook_40127704
褒められレシピ!!とろっとろの茄子の煮びたしで暑い夏でもペロリ
このレシピの生い立ち
ナスが豊作だったことで、レパートリーを増やしたかったので。
ナスの煮びたし
褒められレシピ!!とろっとろの茄子の煮びたしで暑い夏でもペロリ
このレシピの生い立ち
ナスが豊作だったことで、レパートリーを増やしたかったので。
作り方
- 1
ナスを食べやすい大きさに切り、切り込みを入れておく
- 2
火をつける前に中身(白い)を油でコーティングする
- 3
皮を下にして火をつける
中火で1〜2分焼く - 4
★調味料を混ぜて、3へ入れて弱火〜中火で10分煮込む
- 5
氷水の中に鍋入れて冷やす
急冷することでグッと味が染みます - 6
冷蔵庫へ一晩寝かせたら食べごろ
コツ・ポイント
中身(白い部分)を油でコーティングすることで、アク抜きの工程が要らないです
似たレシピ
-
-
-
ひんやり甘い茄子の煮びたし ひんやり甘い茄子の煮びたし
ひんやり冷えた茄子の煮びたしは、暑い季節にはぴったり!煮汁が冷める過程で、茄子に煮汁がしっかりと染み込みます。熱い季節にぴったりの「茄子の煮びたし」です。味覚温知
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21606110