
えのきと豆腐の鶏がらスープ

akari2525 @cook_40062634
えのきが入ることで、少しだけトロッとなるので、水溶き片栗粉は入れません。
このレシピの生い立ち
家にあるもので、炒飯に添えるスープが飲みたくて
えのきと豆腐の鶏がらスープ
えのきが入ることで、少しだけトロッとなるので、水溶き片栗粉は入れません。
このレシピの生い立ち
家にあるもので、炒飯に添えるスープが飲みたくて
作り方
- 1
えのきの下1cmを落としたら、半分に切り、鍋に水と一緒に入れて沸騰させる。
- 2
沸騰したら豆腐・鶏がらスープを入れ、溶き卵を流し入れ、ふんわりしてきたら、ごま油を垂らして、完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お肉少な目?でもボリュームあり麻婆豆腐 お肉少な目?でもボリュームあり麻婆豆腐
お肉少な目なのに、えのきだけが入ることによってボリュームアップしちゃいます!!!!きのこは低カロリーなので、素敵♪ あおぼん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21606966