えのきでボリュームアップ麻婆豆腐

OLきっちん
OLきっちん @cook_40139980

えのきが余っていたので入れてみました。
食感が良いえのきを使ってボリュームアップし、お肉が少なくてもおいしく♡
このレシピの生い立ち
余っていたえのきを何とか消費できないかなと、肉を少なめにして麻婆豆腐に入れてみました。
ヘルシーにボリュームアップができます。

えのきでボリュームアップ麻婆豆腐

えのきが余っていたので入れてみました。
食感が良いえのきを使ってボリュームアップし、お肉が少なくてもおいしく♡
このレシピの生い立ち
余っていたえのきを何とか消費できないかなと、肉を少なめにして麻婆豆腐に入れてみました。
ヘルシーにボリュームアップができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. 豚ひき肉 100g
  3. えのき 1/4パック
  4. ごま 大さじ2
  5. ネギ 1本
  6. にんにく 1かけ
  7. 生姜 1かけ
  8. 豆板醤 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 150ml
  11. 味覇 小さじ2
  12. 味噌 小さじ2
  13. オイスターソース 小さじ1/2
  14. 片栗粉 小さじ1
  15. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ネギ、にんにく、生姜をみじん切りにします。
    えのきは1cm幅ほどにざっくりと切ります。

  2. 2

    フライパンにごま油、ネギ、にんにく、生姜、豆板醤を入れ弱火でじっくり香りを出します。

  3. 3

    小鍋に湯を沸かし分量外の塩小さじ1/4を入れ、大きめ一口大に切った豆腐を入れます。
    再沸騰したらお湯を捨てておく。

  4. 4

    ※一度湯通しすると、水抜きができ、崩れづらくなります。
    面倒なら省いて大丈夫です。

  5. 5

    フライパンからいい香りがしてきて、ネギがしんなりして透明感が出てきたら中火にして、豚肉・えのき・酒を加え炒めます。

  6. 6

    豚肉に火が通ったら、水・ウェイパー・オイスターソース・味噌を入れ、よくかき混ぜて溶かします。

  7. 7

    ※ここで軽く味を見て、ちょっと濃いかなくらいの味にしておいてください。
    味が薄かった場合には、味噌で調整を。

  8. 8

    ④でゆでておいた豆腐をざるに上げ水を切たらフライパンに入れ、5分ほど炒め煮をする。

  9. 9

    片栗粉と水をよく合わせ、きれいに混ざったらフライパンに入れて優しくかき混ぜます。
    とろみがついたら完成です。

コツ・ポイント

にんにくなどを炒めて香りを出すときは、弱火でじっくり。食材を入れてからは中火で炒め煮すると豚の臭みが消えます。

豆腐を入れる前に調味料を溶かしておかないと、豆腐が崩れます。(味噌を入れ忘れて後入れしたら崩れてしまいました。。笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OLきっちん
OLきっちん @cook_40139980
に公開
お料理とパンを作るのが好き。働いているのでお料理は時短でしたり、下味までつけてしばらく置いておいたり…分量は2人で1,2回で食べれる程度のものが多いです。たまーにパーティーをするので時には華やかパーティー料理をつくることも。
もっと読む

似たレシピ